ミックス犬(河村純ブリーダー/滋賀県/2025年02月11日生まれ/女の子/クリーム/子犬ID:373828)の子犬情報
ブリーダーが投稿したワンちゃんのお写真Photos Posted by Breeder
コロコロで可愛いマルペキちゃん。
ブリーダー情報Breeder Information

このワンちゃんを育てたのは カワムラ ジュン 河村 純ブリーダー
- 総合評価
- 5 (15件)
- ブリーダー満足度
- 5.00
- ワンちゃん満足度
- 5.00
子犬についてAbout puppy
ブリーダーからのプレゼント
ドックフード(数日分)
ブリーダーからの保証
【生体保証について】
お迎え日より7日以内にウイルス感染症(犬ジステンパー・パルボウイルス等)と獣医師に診断され、それが原因で14日以内に死亡した場合。
お迎え日より30日以内に重大な先天性疾患(生命に関わる疾患)が見つかった場合。但し事前にお伝えしている欠点・疾患等が悪化した場合には保証対象外となります。
上記いずれも当方へ早急にご連絡いただき尚且つ獣医師の診断書(死亡した場合には死亡診断書)が必要です。また保証期間を過ぎた場合には保証対象外となります。
※可能性があるなど曖昧な診断は保証対象外となります。
保証内容については代犬の提供(同等の子犬)もしくは生体代金を全額返金させていただきます。
※同等の子犬が誕生していない場合には誕生するまでお待ちいただくか返金対応させていただきます。また疾患をご理解されて引き続き飼育される場合には生体価格より一部返金にて対応させていただく場合もあります。…もっと見る
遺伝子検査結果
Genetic test
遺伝子検査について
遺伝子検査とは、動物が持つ遺伝情報を解析するための検査のことです。
親犬の遺伝子検査によって、遺伝子の突然変異によって子どもに発症する「遺伝性疾患」のリスクを判定することができます。
遺伝子検査の結果には3種類あります。
- クリア・・・遺伝病になる心配がない状態。
- キャリア・・・遺伝病の原因遺伝子を片方の親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する恐れあり。
- アフェクテッド・・・遺伝病の原因遺伝子を両親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する可能性が高い。
リスクがある犬が必ず発症するわけではありませんが、あらかじめ知っておくことで病気の早期発見につながります。
ブリーダーによる両親犬の遺伝子検査結果を、子犬を選ぶ際のひとつの指標にすると良いでしょう。
お父さんの遺伝子検査結果について
遺伝子検査結果
プレカリクレイン欠乏症について
血液の凝固因子の一つであるプロカリクレインが欠乏する遺伝的疾患で、通常は無症状です。血液検査ではAPTT(トロンボプラスチン時間)が延長します。まれに他の凝固因子も欠乏している場合には出血などの症状が出る場合があります。 シーズーやシェットランドシープドッグ、ペキニーズに見られます。
検査項目 | 検査結果 |
---|---|
プレカリクレイン欠乏症
![]() |
クリア |
お母さんの遺伝子検査結果について
遺伝子検査結果
DM 変性性脊髄症について
脊髄の変異により麻痺症状があらわれる致死性の疾患です。痛みはなく、後ろ足から始まり、ゆっくりと数年かけて前足や呼吸器へと進行します。 ジャーマン・シェパード、ボクサー、バーニーズ・マウンテン・ドッグ、ウェルシュ・コーギー・ペンブロークでよく見られる疾患ですが、ほとんどの犬種で起こる可能性があります。またバーニーズでは特有の遺伝子にこの疾患の変異があらわれることがわかっており、別途この遺伝子の検査も必要となります。
グリコーゲン蓄積症について
血糖値が低下し痙攣などの神経症状が表れる疾患で、適切な治療が受けられないと多くは離乳期までに亡くなります。代謝に必要な物質であるグリコーゲンを分解する酵素がないためにグリコーゲンを利用できない状態になります。そのために全身にグリコーゲンが蓄積し、うまく働かなくなることで低血糖が起こります。マルチーズなどでみられる遺伝的疾患です。
検査項目 | 検査結果 |
---|---|
DM 変性性脊髄症
![]() |
クリア |
グリコーゲン蓄積症
![]() |
クリア |
※親犬の遺伝子検査結果は参考情報となり、両親の検査結果はその子の検査結果を保証するものではありません。
おすすめポイントRecommended points
かわいいマルペキ(クリーム)メスの子犬です。
綺麗な毛並みでかわいいです。
母マルマーズ2.7kg遺伝子検査クリア
父ペキニーズ4.8Kg遺伝子検査クリア
ペキニーズの「マイペースで穏やかな性格」とマルチーズの「明るくフレンドリーな性格」を引き継いでいます。非常に甘えん坊な性格で、飼い主さんのことが大好きです。 もともと知能は高いので、しつけはしやすい犬種です。
たっぷり母乳飲んで元気にすくすくに育ってます。
離乳食始まりました。モリモリ食べてます。
3月25日現在550gです。
徹底した衛生管理のもと、見学を実施をしており、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
ぜひ、見学にいらしてください。
お父さんについてAbout father dog
お母さんについてAbout mother dog
お迎えにかかる費用についてAbout Cost
※新フォーマットに移行中のため、金額表示が分かりにくい場合があります。生体価格以外の費用はブリーダーへお問い合わせください。
お引き渡し方法と送料
お迎えにあたってのご注意事項
ワンちゃんをお迎えする前には、対面説明・現物確認のために事業所の見学が必要です。必ず事前にブリーダーの事業所をご訪問ください。(動物愛護法第二十一条の四)事業所での対面手渡し | 0円(税込) |
※別途かかりません |
---|
予約金について
※予約金に関してトラブルが起きた場合にはブリーダーとユーザー間にて解決してください。
※予約金の有無や内容についてはブリーダーナビは一切関知していません。
価格 | 一律50000円(税込) |
---|---|
お支払時期 | 見学時 |
条件など |
|
支払い方法について
お迎えにかかる費用のお支払い方法 |
銀行振込、現金でのお支払いになります。 |
---|
見学・お引き渡しについてfield trip / extradition
見学地 | 滋賀県彦根市地蔵町120-46 GoogleMapで開く |
---|---|
犬舎見学の方法 |
ブリーダーナビより事前に見学予約をお願いします。 |
オンライン見学 |
対応可 都度、相談ください。 |
お引き渡し時期 |
生後57日以降でのお引き渡しとなります。 |
※ブリーダーナビからのお願い 予約なしでの突然のご見学はご遠慮いただいております。見学希望の方は必ず「河村ブリーダーから話を聞きたい(無料)」より事前予約を行ったうえでご訪問ください。
価格表示とお引き渡し可能日の目安
動物愛護法により、生後56日以下の子犬の引き渡しは禁止されています。お引き渡し日はブリーダーとご相談のうえ、生後57日以降の日程でご決定ください。
また自治体によっては生後56日以下の子犬では、価格表示も禁止されている場合があります。「子犬 誕生しました」となっているものは、生後57日以降より価格や販売状況が表示されます。
(2025年04月09日以降引き渡し可能)
このブリーダーの掲載中の子犬一覧
滋賀県のミックス犬の子犬一覧
近隣都道府県でミックス犬の子犬を探す
地域別でミックス犬の子犬を探す
滋賀県でミックス犬に似ている犬種の子犬を探す
-
マルプー:マル...
マルプー:マル...
-
ポメチワ:ポメ...
ポメチワ:ポメ...
-
チワプー:チワ...
チワプー:チワ...
-
チワマル:チワ...
チワマル:チワ...
-
ポメプー:ポメ...
ポメプー:ポメ...
-
チワックス:チ...
チワックス:チ...
-
パピコー:パピ...
パピコー:パピ...
-
ヨープー:ヨー...
ヨープー:ヨー...
-
マルックス:マ...
マルックス:マ...
-
ヨーチー:ヨー...
ヨーチー:ヨー...
-
キャバプー:キ...
キャバプー:キ...
-
ポメマル:ポメ...
ポメマル:ポメ...
-
マルシーズー:...
マルシーズー:...
-
ゴールデンドゥ...
ゴールデンドゥ...
-
ラブラドゥード...
ラブラドゥード...
-
マルキー:マル...
マルキー:マル...
-
ダップー:ミニ...
ダップー:ミニ...
-
ビションプー:...
ビションプー:...
-
ペキパグ:ペキ...
ペキパグ:ペキ...
-
コッカプー:ア...
コッカプー:ア...
-
バーニードゥー...
バーニードゥー...
-
チワズー:チワ...
チワズー:チワ...
価格別でミックス犬の子犬を探す
ミックス犬のブリーダーを探す
第一種動物取扱業登録証情報(販売)
- 氏名/河村純
- 事業所の名称/KING&QUEEN
- 事業所の所在地/滋賀県彦根市地蔵町120-46
- 動物取扱業の種類/販売
- 登録番号/滋賀県動保セ第 50117-01 号
- 登録年月日/2019年11月22日
- 登録の有効期間の末日/2030年02月28日
- 動物取扱責任者の氏名/河村純