ティーカッププードル(大島浜弘ブリーダー/愛知県/2023年10月23日生まれ/男の子/シルバー/子犬ID:273240)の子犬情報
2023年12月成約時価格このワンちゃんをお迎えしたお客様の声Happy Customers
このワンちゃんを お迎えした方 |
さんちゃいるどさん |
---|---|
ワンちゃんのお名前 | あずきくん |
総合評価 |
|
|
お迎えしたお客様が投稿したワンちゃんのお写真
ブリーダーについて
先住犬のトイプードル6歳も大島ブリーダーさんより迎えました。
いつも相談に乗っていただいており、
犬への深い愛情の上のアドバイスで、信頼がもてます。
お迎えしたワンちゃんについて
娘がブリーダーナビで、この子を見つけました。この子を迎えたい!と強く希望したので、一度会う事に。
娘の直感を信じてよかったです!
現在のワンちゃんの様子やブリーダーとのやりとりについて
初日から元気いっぱいで、ごはんをもりもり食べ、走り回っています。
娘も責任感を持ってお世話しています。
先住犬も、元気すぎるパピーを
遠くから見守っています。
お互いの距離感をゆっくりと縮めていってほしいです。2頭になり、賑やかで、楽しい毎日です。
ブリーダーが投稿したワンちゃんのお写真Photos Posted by Breeder
小桜(ホワイト)とボーイ(ブラック)の赤ちゃん誕生しました★安心OHSHIMAのcradleプラン、シルバープードルの男のコ♪
ブリーダー情報Breeder Information

このワンちゃんを育てたのは オオシマ ハマヒロ 大島 浜弘ブリーダー
- 総合評価
- 4.98 (425件)
- ブリーダー満足度
- 4.99
- ワンちゃん満足度
- 5.00
子犬についてAbout puppy
販売・成約状況 | 成約済 |
---|---|
犬種・毛色・性別 |
ティーカッププードル シルバー 男の子 |
生年月日 | 2023年10月23日 |
血統書 ![]() |
あり(JKC) |
体重 | 405 g (2023年11月29日時点) |
性格 | 子犬の成長に合わせて随時ご案内していきます。 |
マイクロチップ ![]() |
ブリーダーによるマイクロチップの装着は法律により義務づけられています。お迎え時に必ず「登録証明書」を受け取ってください。 ※2022年5月以前に生まれた犬は対象外のため、装着の有無はブリーダーにお問い合わせください |
健康情報 |
順調に育っています(10/29) |
将来の予想
※あくまでブリーダーの予想となります。 |
体重:2Kg前後を予想しています 漆黒で毛量多く、色素もしっかりしており |
付帯サービス |
ブリーダーからのプレゼント
季節感に合わせたスターターキットをプレゼント🎁(¥10,000相当)
※成犬は対象外とさせていただきます
ブリーダーからの保証
お手元に子犬が来て1ヵ月以内に不幸にも病死した場合(事故死は除きます)、販売価格300,000円を上限とし返金いたします。
動物病院の診断書、死亡診断書、診療明細等(写しではなく原本)ご提出お願い申し上げます。
なお飼い主様の不手際で子犬が死に至った場合この限りではございません。
一例として夏場の熱中症、冬場の寒さの影響する疾患において子犬が死に至った場合等保証対象外となります。
詳しくはお問い合わせ下さいませ
遺伝子検査結果
Genetic test
遺伝子検査について
遺伝子検査とは、動物が持つ遺伝情報を解析するための検査のことです。
親犬の遺伝子検査によって、遺伝子の突然変異によって子どもに発症する「遺伝性疾患」のリスクを判定することができます。
遺伝子検査の結果には3種類あります。
- クリア・・・遺伝病になる心配がない状態。
- キャリア・・・遺伝病の原因遺伝子を片方の親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する恐れあり。
- アフェクテッド・・・遺伝病の原因遺伝子を両親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する可能性が高い。
リスクがある犬が必ず発症するわけではありませんが、あらかじめ知っておくことで病気の早期発見につながります。
ブリーダーによる両親犬の遺伝子検査結果を、子犬を選ぶ際のひとつの指標にすると良いでしょう。
お父さんの遺伝子検査結果について
遺伝子検査結果
PRA 進行性網膜萎縮症(prcd)について
網膜の異常から視覚障害が起こり、時間の経過とともに視力が低下し最終的には失明してしまう先天的な目の病気です。発症する時期や進行具合には個体差がありますが、3~5歳ごろから症状が出始めることが多く、早いと1歳未満の子犬の時期に発症します。 この疾患の原因遺伝子には『PRC』『RPGRIP1』『CORD1』『prcd』『rcd1』『rcd3』『SLC4A3』『TTC8』などがあります。プードル、ヨークシャー・テリア、パピヨン、柴犬やジャックラッセルテリア、コーギー、ゴールデンレトリーバーなどにみられる遺伝的疾患です。
検査項目 | 検査結果 |
---|---|
PRA 進行性網膜萎縮症(prcd)
![]() |
クリア |
※親犬の遺伝子検査結果は参考情報となり、両親の検査結果はその子の検査結果を保証するものではありません。
おすすめポイントRecommended points
☆仔犬成約無償特典☆
OHSHIMA.cradleプラン(無償成約特典)
☆1回目のワクチンを無料で接種します。
☆健康診断を無料で実施します(お迎え前1、2回実施)☆
☆ワクチン証明書・健康診断証明書をお付けします☆
☆獣医師の処方でノミ・マダニ駆除、フィラリア症予防、消化管内寄生虫の駆除薬投与します。
☆出産後からの発育記録(DVD)を無償でさしあげます!☆(1歳の誕生日の頃お届けします。)
☆お迎え直前にトリマーによるトリミングをしてからお渡しします☆…もっと見る
お父さんについてAbout father dog
お母さんについてAbout mother dog
お迎えにかかる費用についてAbout Cost
※新フォーマットに移行中のため、金額表示が分かりにくい場合があります。生体価格以外の費用はブリーダーへお問い合わせください。
お引き渡し方法と送料
お迎えにあたってのご注意事項
ワンちゃんをお迎えする前には、対面説明・現物確認のために事業所の見学が必要です。必ず事前にブリーダーの事業所をご訪問ください。(動物愛護法第二十一条の四)事業所での対面手渡し | 0円(税込) |
※別途かかりません |
---|
支払い方法について
お迎えにかかる費用のお支払い方法 |
クレジットカード、VISA、マスター、 |
---|
見学・お引き渡しについてfield trip / extradition
見学地 | 愛知県名古屋市西区上名古屋1-3-1 GoogleMapで開く |
---|---|
犬舎見学の方法 |
11:00〜17:00の間でご覧頂くことができます、事前にご予約ください。 |
オンライン見学 |
対応可 LINEアプリで実施しています。 |
お引き渡し時期 |
引渡し時期:生後60~80日。 1回目のワクチンは子犬代に含まれますが、2回目以降のワクチンを希望される場合は、ワクチン接種後の引渡しにも応じます。(ワクチン6種:1回 5,000円)☆名古屋市(栄生どうぶつ病院)、岡崎市(アロハ動物病院、くじら動物病院)にて健康診断、ワクチン接種を行います。 なお、お約束金につきましては、1回目の健康診断で問題なしと診断結果が出た後で、当方からご連絡いたします。 入金方法等につきましても、合わせて当方よりご連絡いたします。1回目の健康診断(4週~5週)終了後、飼育管理上問題のないことを確認しご売約の手続きとなります。 ご売約においては仔犬販売価格の50%以上のご入金をお願いいたします。お客様の都合によりキャンセルが発生した場合お預かりしておりますお約束金はご返金いたしかねます、あらかじめご了承下さい。 |
※ブリーダーナビからのお願い 予約なしでの突然のご見学はご遠慮いただいております。見学希望の方は必ず「大島ブリーダーから話を聞きたい(無料)」より事前予約を行ったうえでご訪問ください。
このブリーダーの掲載中の子犬一覧
愛知県のティーカッププードルの子犬一覧
地域別でティーカッププードルの子犬を探す
愛知県でティーカッププードルに似ている犬種の子犬を探す
価格別でティーカッププードルの子犬を探す
ティーカッププードルのブリーダーを探す
第一種動物取扱業登録証情報(販売)
- 氏名/大島 浜弘
- 事業所の名称/OHSHIMA
- 事業所の所在地/名古屋市西区上名古屋一丁目3番1号
- 動物取扱業の種類/販売
- 登録番号/第031129号
- 登録年月日/令和4年03月04日
- 登録の有効期間の末日/令和9年03月03日
- 動物取扱責任者の氏名/中村瑞穂