チワックス:チワワ×ミニチュアダックスフンド(林千秋ブリーダー/兵庫県/2023年04月12日生まれ/男の子/ブラックタン/子犬ID:242893)の子犬情報
2023年06月成約時価格このワンちゃんをお迎えしたお客様の声Happy Customers
このワンちゃんを お迎えした方 |
アルさん |
---|---|
ワンちゃんのお名前 | くろすけ、茶々丸くん |
総合評価 |
|
|
お迎えしたお客様が投稿したワンちゃんのお写真
ブリーダーについて
ブリーダーナビでの口コミも凄く良くて夫婦でやられているという所に惹かれました!
急な見学対応もしていただき、何から何まで神対応でした!!
見学前の電話では凄く話やすくいい人オーラが出てて良い印象を持ちました!
行く道中、主人と『凄いいい人そうやったけど見た目怖かったらどーする?』と冗談で話していたら本当に見た目イカつくて…笑
でも凄くわんちゃん大好きなのが伝わってきて凄くいい人達で奥様も凄い理解ある人で本当に林さんからお迎え出来てよかったな!と思っています!!
お医者さん並みに詳しくて(もしかしたらそれ以上!)
凄く頼りになる育ての親だな!と好印象でした!!
お迎えしたワンちゃんについて
チワックスを選んだ理由は
主人がチワワで私がダックスがいいと意見が合わずでいろいろ検索していたらチワックスというMIXがいると知りペットショップでも探していたのですがこの子だ!という子にはなかなか出会えず諦めてもうちょっと待つか!と何気なくブリーダーナビを見ているとチワックスが出てきて数少ない女の子がいたので会いたい!と思い見学させてもらいました!
でも実際会ってみると3匹ともすごく可愛かったのですがお顔を一目見た時からフォーンの男の子に一目惚れしてしまい決断しました!そして主人はブラックタンの子が気になり2匹お迎えすることに決めました!!
これが一目惚れというものなんだな!と実感しました!!
現在のワンちゃんの様子やブリーダーとのやりとりについて
お迎えしてすぐはわんちゃんも凄く緊張していたのかゲージからなかなか出なくて警戒している様子でした。
でも何時間かすると慣れてきてくれて走り回ったり膝の上に乗ってきてくれたりと凄い愛らしい姿が見られました!次の日にはもうへそてんを見る事が!!!!笑
子供達も積極的にお世話してくれたり一緒に遊んでくれたり家の中も前とは違う雰囲気になってくれたので良かったです!!
ブリーダーが投稿したワンちゃんのお写真Photos Posted by Breeder
元気でいっぱい走って遊んでいます!
ブリーダー情報Breeder Information

このワンちゃんを育てたのは ハヤシ チアキ 林 千秋ブリーダー
- 総合評価
- 4.99 (161件)
- ブリーダー満足度
- 4.99
- ワンちゃん満足度
- 4.99
子犬についてAbout puppy
ブリーダーからのプレゼント
キャリー
水差し
フード
フード皿
その他を少々お渡しさせていただきます!
ブリーダーからの保証
●生体補償について
万一、仔犬の購入日から14日以内に先天性疾患を直接原因として死亡した場合、ご購入代金相当の仔犬を代犬としてお引渡しいたします。
【ご注意】
★生体保証に関して、以下の場合には適用されません。
・飼育者の重大な過失、故意に基づく死亡
・伝染病予防ワクチン接種を受けなかったための死亡
・獣医師の治療を受けなかったための死亡
・事故による死亡・逃亡・盗難など
・飼育者、契約者以外からの保証請求…もっと見る
遺伝子検査結果
Genetic test
遺伝子検査について
遺伝子検査とは、動物が持つ遺伝情報を解析するための検査のことです。
親犬の遺伝子検査によって、遺伝子の突然変異によって子どもに発症する「遺伝性疾患」のリスクを判定することができます。
遺伝子検査の結果には3種類あります。
- クリア・・・遺伝病になる心配がない状態。
- キャリア・・・遺伝病の原因遺伝子を片方の親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する恐れあり。
- アフェクテッド・・・遺伝病の原因遺伝子を両親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する可能性が高い。
リスクがある犬が必ず発症するわけではありませんが、あらかじめ知っておくことで病気の早期発見につながります。
ブリーダーによる両親犬の遺伝子検査結果を、子犬を選ぶ際のひとつの指標にすると良いでしょう。
お母さんの遺伝子検査結果について
遺伝子検査結果
PRA 進行性網膜萎縮症(CORD1)について
網膜の異常から視覚障害が起こり、時間の経過とともに視力が低下し最終的には失明してしまう先天的な目の病気です。発症する時期や進行具合には個体差がありますが、3~5歳ごろから症状が出始めることが多く、早いと1歳未満の子犬の時期に発症します。 この疾患の原因遺伝子には『PRC』『RPGRIP1』『CORD1』『prcd』『rcd1』『rcd3』『SLC4A3』『TTC8』などがあります。プードル、ヨークシャー・テリア、パピヨン、柴犬やジャックラッセルテリア、コーギー、ゴールデンレトリーバーなどにみられる遺伝的疾患です。
検査項目 | 検査結果 |
---|---|
PRA 進行性網膜萎縮症(CORD1)
![]() |
クリア |
※親犬の遺伝子検査結果は参考情報となり、両親の検査結果はその子の検査結果を保証するものではありません。
お父さんについてAbout father dog
お母さんについてAbout mother dog
お迎えにかかる費用についてAbout Cost
※新フォーマットに移行中のため、金額表示が分かりにくい場合があります。生体価格以外の費用はブリーダーへお問い合わせください。
お引き渡し方法と送料
お迎えにあたってのご注意事項
ワンちゃんをお迎えする前には、対面説明・現物確認のために事業所の見学が必要です。必ず事前にブリーダーの事業所をご訪問ください。(動物愛護法第二十一条の四)事業所での対面手渡し | 0円(税込) |
※別途かかりません |
---|---|---|
空輸(直行便) | 15000-30000円(税込) | |
陸送(輸送業者) | 15000-30000円(税込) |
支払い方法について
お迎えにかかる費用のお支払い方法 |
|
---|
見学・お引き渡しについてfield trip / extradition
見学地 | 兵庫県姫路市 GoogleMapで開く |
---|---|
犬舎見学の方法 |
基本的にご見学の時には、そのままお迎えと言う流れでOKです |
オンライン見学 |
対応可 LINE見学可能です |
お引き渡し時期 |
ご購入お申込み後、ご入金が確認出来次第、ご希望の引渡し方法・日時にてお引き渡し致します。 |
※ブリーダーナビからのお願い 予約なしでの突然のご見学はご遠慮いただいております。見学希望の方は必ず「林ブリーダーから話を聞きたい(無料)」より事前予約を行ったうえでご訪問ください。
このブリーダーの掲載中の子犬一覧
兵庫県のチワックス:チワワ×ミニチュアダックスフンドの子犬一覧
地域別でチワックス:チワワ×ミニチュアダックスフンドの子犬を探す
兵庫県でチワックス:チワワ×ミニチュアダックスフンドに似ている犬種の子犬を探す
価格別でチワックス:チワワ×ミニチュアダックスフンドの子犬を探す
チワックス:チワワ×ミニチュアダックスフンドのブリーダーを探す
第一種動物取扱業登録証情報(販売)
- 氏名/株式会社播州卸問屋
- 事業所の名称/BOD-ちわわ
- 事業所の所在地/兵庫県姫路市余部区上余部88-75
- 動物取扱業の種類/販売
- 登録番号/姫路市販売 第120-261号
- 登録年月日/令和2年04月23日
- 登録の有効期間の末日/令和7年04月22日
- 動物取扱責任者の氏名/林千秋