パピヨン(土屋弘美ブリーダー/千葉県/2022年11月16日生まれ/男の子/ホワイト&レッドセーブル/子犬ID:229623)の子犬情報
2024年06月成約時価格ブリーダーが投稿したワンちゃんのお写真Photos Posted by Breeder
⭐スーパーアイドル✨甘えん坊の優しい福くん
ブリーダー情報Breeder Information

このワンちゃんを育てたのは ツチヤ ヒロミ 土屋 弘美ブリーダー
- 総合評価
- 4.98 (33件)
- ブリーダー満足度
- 4.97
- ワンちゃん満足度
- 5.00
子犬についてAbout puppy
ブリーダーからのプレゼント
手作りの匂いつきおもちゃ
ニュートロ、スターターキット(★仔犬用フード【仔犬用シュプレモ又は仔犬用ワイルドレシピターキー】★母子手帳★計量カップ★ニュートロクーポン)
ブリーダーからの保証
譲渡日より7日以内に当該保証対象犬が伝染病で病死した場合、及び先天病で30日以内に病死した場合、同等・同犬種の子犬を提供いたします。(出産状況によりお待ち頂く場合がございます。子犬はお選び頂くことはできません。)
※二カ所以上の獣医師の診断書が必要です。死亡が確認できるお写真と診断書(二カ所以上の獣医師の診断書)を添え7日以内に提出をお願い致します。医療費、検査費、交通費等かかりました経費はお客様のご負担となります。
なお、獣医師にかかる前にまず当店にご一報ください。(※ご一報がない場合は保証対象外)
保証は代犬の提供を行なうもので治療費の保証及び金銭による保証はされません。販売者は保証終了後も一カ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は代支給した犬の評価金額及びその調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。…もっと見る
遺伝子検査結果
Genetic test
遺伝子検査について
遺伝子検査とは、動物が持つ遺伝情報を解析するための検査のことです。
親犬の遺伝子検査によって、遺伝子の突然変異によって子どもに発症する「遺伝性疾患」のリスクを判定することができます。
遺伝子検査の結果には3種類あります。
- クリア・・・遺伝病になる心配がない状態。
- キャリア・・・遺伝病の原因遺伝子を片方の親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する恐れあり。
- アフェクテッド・・・遺伝病の原因遺伝子を両親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する可能性が高い。
リスクがある犬が必ず発症するわけではありませんが、あらかじめ知っておくことで病気の早期発見につながります。
ブリーダーによる両親犬の遺伝子検査結果を、子犬を選ぶ際のひとつの指標にすると良いでしょう。
この子犬の遺伝子検査結果について
遺伝子検査結果
F7 第7因子欠乏症について
出血した場合に血が固まらず止まりにくくなる血友病の一種です。第7因子と呼ばれる血液凝固に関わるタンパク質が先天的にないことが原因でおこります。血友病は人間も発症しますが、犬の場合明らかな症状が出にくく、動物病院での検査で偶然発覚するような場合が多いです。ビーグル、ラブラドールレトリバー、パピヨン、ミニチュアシュナウザーなどに見られる疾患です。
PRA 進行性網膜委縮症について
網膜の異常から視覚障害が起こり、時間の経過とともに視力が低下し最終的には失明してしまう先天的な目の病気です。発症する時期や進行具合には個体差がありますが、3~5歳ごろから症状が出始めることが多く、早いと1歳未満の子犬の時期に発症します。 この疾患の原因遺伝子には『PRC』『RPGRIP1』『CORD1』『prcd』『rcd1』『rcd3』『SLC4A3』『TTC8』などがあります。プードル、ヨークシャー・テリア、パピヨン、柴犬やジャックラッセルテリア、コーギー、ゴールデンレトリーバーなどにみられる遺伝的疾患です。
vWD(vWF1) フォンヴィレブランド病 type1について
血液に含まれるフォンヴィレブランド因子が作られる量が少なかったり、壊れて正常に働かなかったりすることで血が止まらなくなる病気です。原因によって1型から3型の3つのタイプに分類されます。1型はフォンヴィレブランド因子が減少する、犬では最も多く確認されているタイプで、最も重症になる3型はフォンヴィレブランド因子がそもそもないタイプです。イタリアングレーハウンドやチワワ、コーギーほか多くの犬種にみられる遺伝性疾患です。
神経軸索ジストロフィーについて
生後3~4ヶ月頃から発症する神経系の致死的な疾患です。頭部のふるえやふらつきなどの運動失調といった症状があらわれ、視力や聴力を失う場合もあります。罹患犬の多くは1歳になる前に死亡します。
検査項目 | 検査結果 |
---|---|
F7 第7因子欠乏症
![]() |
クリア |
PRA 進行性網膜委縮症
![]() |
クリア |
vWD(vWF1) フォンヴィレブランド病 type1
![]() |
クリア |
神経軸索ジストロフィー
![]() |
クリア |
おすすめポイントRecommended points
ぽっ子の可愛い甘えん坊さんの美少年✨福くん🌷✨
パパ候補でショーチャレンジも視野に入れ、成長を見守りしておりました福くんですが、頭数調整中とまたチャンスがあると思い、悩みに悩みまして、オーナー様募集へ致しました。ですが、未だ悩んでます。m(_ _)m素敵なご縁がございましたら宜しくお願い致します。
可愛い美形の福くんのご紹介です。
性格は明るくて、大変、人懐こく、天真爛漫で素直な福くん。
アイコンタクトも取れて、いつも全力でしっぽをフリフリして、来てくれます。
兄弟の幸くんとのびのびと成長しております。
よく食べて、よく遊んでくれるので、しっかりボディに育ってます。…もっと見る
お父さんについてAbout father dog
お母さんについてAbout mother dog
お迎えにかかる費用についてAbout Cost
※新フォーマットに移行中のため、金額表示が分かりにくい場合があります。生体価格以外の費用はブリーダーへお問い合わせください。
お引き渡し方法と送料
お迎えにあたってのご注意事項
ワンちゃんをお迎えする前には、対面説明・現物確認のために事業所の見学が必要です。必ず事前にブリーダーの事業所をご訪問ください。(動物愛護法第二十一条の四)事業所での対面手渡し | 0円(税込) |
※別途かかりません |
---|
支払い方法について
お迎えにかかる費用のお支払い方法 |
銀行振込はゆうちょ銀行です。 |
---|
見学・お引き渡しについてfield trip / extradition
見学地 | 千葉県匝瑳市飯倉1701 GoogleMapで開く |
---|---|
犬舎見学の方法 |
ご見学時は他犬舎様やペットショップ様のお立ち寄りはご遠慮ください。感染予防の為、ご協力お願い致します。 |
オンライン見学 |
対応可 LINEアプリでの、オンライン見学を対応させて頂きます。 |
お引き渡し時期 |
1回目ワクチン接種終了後、生後60日前後 |
※ブリーダーナビからのお願い 予約なしでの突然のご見学はご遠慮いただいております。見学希望の方は必ず「土屋ブリーダーから話を聞きたい(無料)」より事前予約を行ったうえでご訪問ください。
このブリーダーの掲載中の子犬一覧
千葉県のパピヨンの子犬一覧
近隣都道府県でパピヨンの子犬を探す
地域別でパピヨンの子犬を探す
千葉県でパピヨンに似ている犬種の子犬を探す
価格別でパピヨンの子犬を探す
パピヨンのブリーダーを探す
第一種動物取扱業登録証情報(販売)
- 氏名/土屋弘美
- 事業所の名称/犬舎 ライラック
- 事業所の所在地/匝瑳市飯倉1701
- 動物取扱業の種類/販売
- 登録番号/16-海健福515-3
- 登録年月日/平成28年11月28日
- 登録の有効期間の末日/令和8年11月27日
- 動物取扱責任者の氏名/土屋弘美