ボーダーコリー(屋根下真理ブリーダー/三重県/2022年09月28日生まれ/男の子/トライカラー/子犬ID:203305)の子犬情報
このワンちゃんをお迎えしたお客様の声Happy Customers
このワンちゃんを お迎えした方 |
きょんさん |
---|---|
ワンちゃんのお名前 | カインくん |
総合評価 |
|
|
お迎えしたお客様が投稿したワンちゃんのお写真
ブリーダーについて
見学の時はまだ一ヶ月で抱くのも怖いくらいでしたが、飼育環境が素晴らしかったのと、親犬も見ることができこの子なら健康で大丈夫と確信しました。
兄弟犬とも楽しく遊んでいる写真や動画なども送っていただきお迎えの日までを楽しく過ごせました。
お迎えしたワンちゃんについて
20年ほど前からボーダーコリーを飼いたいと思っており色々調べて子供も大きくなったことから飼うことを決めました。ブリーダーさんの考え方にも賛同出来、家族で意見が一致しました。
現在のワンちゃんの様子やブリーダーとのやりとりについて
来た初日から元気すぎるくらいで食欲も旺盛でした。トイレは付きっきりで教えたら2日で覚えてくれました。家族全員で今も可愛がり抱っこ散歩も毎日行っています。お散歩できる日がくるのご待ち遠しいです。
ブリーダーが投稿したワンちゃんのお写真Photos Posted by Breeder
ヨーロッパ輸入犬 直子
ブリーダー情報Breeder Information
このワンちゃんを育てたのは ヤネシタ マリ 屋根下 真理ブリーダー
- 総合評価
- 4.89 (28件)
- ブリーダー満足度
- 4.91
- ワンちゃん満足度
- 5.00
子犬についてAbout puppy
販売・成約状況 | 成約済 |
---|---|
犬種・毛色・性別 |
ボーダーコリー トライカラー 男の子 |
生年月日 | 2022年09月28日 |
血統書 ![]() |
あり(JKC) |
性格 | 父>トライカラー |
マイクロチップ ![]() |
ブリーダーによるマイクロチップの装着は法律により義務づけられています。お迎え時に必ず「登録証明書」を受け取ってください。 ※2022年5月以前に生まれた犬は対象外のため、装着の有無はブリーダーにお問い合わせください |
付帯サービス |
ブリーダーからのプレゼント
食べているフード(2キロほど)
ママのにおい付きタオル または ブランケット
おもちゃ
当方で使っているトイレシーツ
ブリーダーからの保証
お迎えされた日から2週間のパルボウィルス・ジステンバー等の伝染病が原因での死亡の場合
又は、生後6ヶ月までの先天性疾患等による死亡が対象となり代犬保証となります。
※獣医師(2軒以上)による死亡診断書の提示又は
場合により解剖をお願いする場合もござます。
飼い主様の過失による死亡(交通事故・餓死・虐待死・追加ワクチン未接種・体調不良時の獣医不受診)の場合…もっと見る
遺伝子検査結果
Genetic test
遺伝子検査について
遺伝子検査とは、動物が持つ遺伝情報を解析するための検査のことです。
親犬の遺伝子検査によって、遺伝子の突然変異によって子どもに発症する「遺伝性疾患」のリスクを判定することができます。
遺伝子検査の結果には3種類あります。
- クリア・・・遺伝病になる心配がない状態。
- キャリア・・・遺伝病の原因遺伝子を片方の親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する恐れあり。
- アフェクテッド・・・遺伝病の原因遺伝子を両親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する可能性が高い。
リスクがある犬が必ず発症するわけではありませんが、あらかじめ知っておくことで病気の早期発見につながります。
ブリーダーによる両親犬の遺伝子検査結果を、子犬を選ぶ際のひとつの指標にすると良いでしょう。
この子犬の遺伝子検査結果について
遺伝子検査結果
CEA コリー眼異常(コリー・アイ)(CH)について
遺伝性の眼疾患です。眼球壁を構成する網膜や脈絡膜、強膜に異常が現れ、軽度であれば症状はほとんど現れませんが、重度になると失明してしまう恐れがあります。 『コリー』と名はついているものの、ウィペットやシェットランド・シープドッグ、ボーダー・コリー、北海道犬などラフ・コリー以外の犬種も発症します。
CL 神経セロイドリポフスチン症について
運動障害や知的障害、視力障害などの神経症状が起こり、症状が進行すると死に至る場合もある疾患です。1歳半から2歳頃までに発症し、2歳半ごろまでに亡くなることが多いといわれており、治療法はありません。 通常であれば代謝により分解・除去されるはずのリポフスチンという褐色色素が、神経細胞に蓄積することで発症します。犬種によって発症する原因となる遺伝子が異なり、ゴールデンレトリーバーでは『CLN5』、オーストラリアン・シェパードでは『CLN6』や『CLN8』を、ダックスフンドでは『PPT1/NCL2』を検査する必要があります。
DM 変性性脊髄症について
脊髄の変異により麻痺症状があらわれる致死性の疾患です。痛みはなく、後ろ足から始まり、ゆっくりと数年かけて前足や呼吸器へと進行します。 ジャーマン・シェパード、ボクサー、バーニーズ・マウンテン・ドッグ、ウェルシュ・コーギー・ペンブロークでよく見られる疾患ですが、ほとんどの犬種で起こる可能性があります。またバーニーズでは特有の遺伝子にこの疾患の変異があらわれることがわかっており、別途この遺伝子の検査も必要となります。
MDR-1 遺伝子変異(イベルメクチン感受性)について
この遺伝子が変異していることで起こる代表的な問題の一つが、寄生虫の治療薬である「イベルメクチン」を投与されると、運動失調などの神経症状が出てしまうことです。性疾患です。体内で毒性のある物質が入ってこないように働く「P糖タンパク」が、MDR1遺伝子の変異により作られなくなってしまうため、毒が細胞の中に入ってしまうことで起こります。高用量のイベルメクチンや抗がん剤を使用するときに注意が必要ですが、フィラリア薬に入っている程度の低用量では問題ありません。シェルティやボーダーコリー、ウィペットなどでみられます。
PLL 原発性水晶体脱臼について
眼球のレンズにあたる水晶体が、正常な位置からずれてしまう先天的な目の疾患です。水晶体を固定する靭帯が先天的に弱いため生じる病気で、脱臼により眼内に炎症が起きることで腫れや痛みを伴います。 緑内障などの合併症状が起こりやすく、重症化すると短期間で失明することも。両眼共に起こる場合が多いです。ヨークシャーテリア、ボーダーコリー、ウエスティ他多くの犬種にみられます。
TNS 遺伝性好中球減少症(捕捉好中球症候群)について
白血球の一種である好中球が著しく減少する遺伝性疾患です。骨髄で作られた好中球が血液中に放出されないため、病原体から体を守ることができず、重篤な感染症に陥ってしまいます。発育不全、歩行困難、体を痛がるなどの症状を伴い、最終的に死に至る遺伝性疾患です。生後4ヶ月頃までに死亡、または安楽死が行われるケースが多いようです。
コバラミン吸着障害(Cubilin 欠乏症)について
コバラミン(ビタミンB12)を消化管から吸収できなくなり、発育不良になってしまう病気です。生後3〜6ヶ月に発熱や倦怠、食欲不振、嗜眠、嘔吐、下痢、脱毛、てんかん発作といった多様な症状が表れ、成長期であるにも関わらず体重が減少していきます。また血液中の白血球や血小板が減少し、貧血の症状も表れます。ビーグルやボーダーコリーにみられる疾患です。
検査項目 | 検査結果 |
---|---|
CEA コリー眼異常(コリー・アイ)(CH)
![]() |
クリア |
CL 神経セロイドリポフスチン症
![]() |
クリア |
DM 変性性脊髄症
![]() |
クリア |
MDR-1 遺伝子変異(イベルメクチン感受性)
![]() |
クリア |
PLL 原発性水晶体脱臼
![]() |
クリア |
TNS 遺伝性好中球減少症(捕捉好中球症候群)
![]() |
クリア |
コバラミン吸着障害(Cubilin 欠乏症)
![]() |
クリア |
お迎えにかかる費用についてAbout Cost
※新フォーマットに移行中のため、金額表示が分かりにくい場合があります。生体価格以外の費用はブリーダーへお問い合わせください。
お引き渡し方法と送料
お迎えにあたってのご注意事項
ワンちゃんをお迎えする前には、対面説明・現物確認のために事業所の見学が必要です。必ず事前にブリーダーの事業所をご訪問ください。(動物愛護法第二十一条の四)事業所での対面手渡し | 0円(税込) |
※別途かかりません |
---|---|---|
空輸(直行便) | 12000~円(税込) |
【備考】 子犬の大きさによります |
支払い方法について
お迎えにかかる費用のお支払い方法 |
|
---|
見学・お引き渡しについてfield trip / extradition
見学地 | 三重県伊賀市福川 GoogleMapで開く |
---|---|
犬舎見学の方法 |
ご見学のお時間 |
お引き渡し時期 |
生後57日より開始し、生後70日までのお迎えをお願いいたします。 |
※ブリーダーナビからのお願い 予約なしでの突然のご見学はご遠慮いただいております。見学希望の方は必ず「屋根下ブリーダーから話を聞きたい(無料)」より事前予約を行ったうえでご訪問ください。
このブリーダーの掲載中の子犬一覧
近隣都道府県でボーダーコリーの子犬を探す
地域別でボーダーコリーの子犬を探す
三重県でボーダーコリーに似ている犬種の子犬を探す
価格別でボーダーコリーの子犬を探す
ボーダーコリーのブリーダーを探す
第一種動物取扱業登録証情報(販売)
- 氏名/屋根下真理
- 事業所の名称/クリスタルビーチケンネル
- 事業所の所在地/三重県伊賀市福川300-1
- 動物取扱業の種類/販売
- 登録番号/賀販R第1-1号
- 登録年月日/令和1年06月19日
- 登録の有効期間の末日/令和11年06月18日
- 動物取扱責任者の氏名/屋根下真理