ゴールデンレトリーバー(ID:91342)の子犬情報
更新日:
このワンちゃんは成約済みのためお問い合わせできません
気になるワンちゃんが成約済みのときは、ブリーダーに次の出産予定や未掲載のワンちゃんについて確認してみましょう!
福田ブリーダーに問い合わせ(無料)











- 円
両親股関節&PRA等検査済み。生命保証6ヶ月つき。
※1回分ワクチン 別途6,600円 マイクロチップ 別途8,800円
※子犬代金に含まれているもの:健康診断、血統証明書、ペット医療保険1か月分、6か月間の生命保証
※注意※
コロナ対策の為マスクの着用をお願いしております。
★2月25日健康診断 異常なし
★3月9日 1回目5種混合ワクチン済み
☆母:オリビア 父:ブライアン 5番ちゃん
☆性格 : 幼いのでまだ出ていません
☆体重 : 生まれて【400g】生後30日【3.5㎏】生後40日【4.2㎏】生後50日【4.9㎏】
※股関節スコアの説明は下部に記載あります。
【パパ犬の特徴】
ブライアン君 体重:33㎏
優しくておっとりした性格ですので、どの犬ともほのぼの仲良く遊びます
色素が濃く、子供たちのお鼻も真っ黒で良い子達を継承してくれます。
☆股関節Bランク(5・8)
★JAHDによる検査にて確認済みです。
★1年以内の健康診断(エコー、血液検査)異常なしです。
【ママ犬の特徴】
オリビアちゃん 体重:28㎏(父:星 母:栞)
優しい顔立ちをしています。毛色は濃いめで小柄な女の子。
☆股関節Bランク(10・8)
★JAHDによる検査にて確認済みです。
★1年以内の健康診断(エコー、血液検査)異常なしです。
両親、祖父母、姉妹共に股関節に異常は無く、安定した系統です。
★この両親の組み合わせは遺伝子検査の結果、(PRA、EIC )等検査項目すべて発症しない組み合わせになります。(オリベット)
◆◆販売の条件◆◆
2歳以内に避妊・去勢手術をして頂くこと。
完全室内飼いではないこと。
☆★* ご見学 *★☆
・水~金は13:30、土日祝日は10:30・13:30のいずれかでご予約下さい。月・火はお休みです。
*上記以外の時間帯は成犬・子犬のお世話やケアの時間になっていますので、上記時間内のご見学にご協力ください。
・販売中の子犬・パパ、ママは全てご見学頂けます。
・掲載中の仔犬の中でどの子にされるか悩まれているようでしたら、お問い合わせ時にお知らせください。
・見学日・時間をお知らせください。電話によるやり取りを希望の方はお知らせください。
・当犬舎へお越しいただく前に、ペットショップや他の犬舎を見学された場合は、日を改めてお越しください。
【股関節形成不全】
当犬舎では、両親犬の股関節の状態をJAHDという検査機関で検査しております。
股関節形成不全は、ゴールデン・ラブラドールに多く見られる遺伝性の関節の病気です。
症状が重い場合、脱臼したり神経を圧迫して痛みが出るため歩くことが困難になる場合があります。
完治する方法は無く、外科的手術を行うことになると、治療費は高額になります。
それよりも、痛みによる苦痛はわんちゃんにとって本当にかわいそうです。
股関節形成不全の発症の要因は、遺伝的要因が70%と最も高く、両親犬を検査することは、誕生してくる仔犬の遺伝子をコントロールするという意味で、大変重要です。
両親犬の説明部分に表示されている数字は、JAHDのスコアで【片側0~45】まであり、低い数字ほど良い関節を表してます。
当犬舎の平均値は片側6で、ブリーディングラインを13以下と決めており、リスクを低くする取り組みを行っております。
親・兄弟で追えるラインもございますので、より安心なラインをお探しの方はご相談ください。
なお、仔犬は成長期ということもあり、現時点での関節の状態を診断することはできません。
今後の環境要因で発症する場合も考えられますので飼育環境や運動量、体重管理を行っていく必要がございます。
【prcd-PRA、PRA1、PRA2】
当犬舎の親犬たちは全頭検査済みです。
また、生まれてくる子犬たちはprcd-PRA、PRA1、PRA2を発症しない交配でブリーディングを行っております。
ゴールデン・レトリバーのprcd-PRA、PRA1、PRA2(ラブラドール・レトリバーはprcd-PRAのみ)は遺伝病です。
PRAは進行性網膜委縮症という病気で、症状は目が見えなくなってしまいます。現状の治療方法はありません。
【運動誘発性虚脱 (EIC)】
当犬舎の親犬たち(ラブラドール・レトリバーのみ)は全頭検査済み、誕生してくる仔犬たちはEICを発症しない交配でブリーディングをしています。
ラブラドル・レトレバーの運動誘発性虚脱(EIC)は遺伝病です。
症状は、激しい運動で虚脱が誘発され、四肢が硬直して動かなくなってしまう、力が入らなくなってしまうということが起こります。運動をやめると虚脱から回復します。現状の治療方法はありません。
【変性性脊髄症 (DM)】
当犬舎の親犬たちは全頭検査済みです。
誕生してくる仔犬たちはDMを発症しない交配でブリーディングをしております。
変性性脊髄症 (DM)は遺伝病です。
症状は、後足の自由が利かなくなり歩行が困難になります。発症してから約3年かけて症状が進行し、後足、前足、呼吸器の順に悪化していき死亡してしまします。
現時点で治療法は見つかっていません。
【その他の遺伝疾患】
フォンビルブランド病、ナルコレプシー病等の
ゴールデンは5項目、ラブラドールは13項目(2016年現在)を検査しています。
【ブルセラ症】
当犬舎の親犬達は全頭検査済み、ブルセラ症を発症しません。
第四類 人畜感染症の一つに認定されておりますが、症状の認知度が低くひそかに浸透しつつある病気です。
犬には目立った症状が出にくい為、症状が進行して発見に至ることが多いです。ワクチンは無く、特効薬も無いため完治の難しい病気です。
☆★* 自信と安心の [ 180日の生命保証 ] *★☆
下記の期間に病気で死亡してしまった場合、子犬代金の返金を致します。
・ウイルスなどの伝染病による死亡…お引渡し日から14日間
・病気による死亡…お引渡し日から180日間
☆★* ご来舎が難しいお客様 *★☆
法律改正により体面による販売が義務付けられましたので、私自身が直接子犬をお届け・ご説明にお伺いするサービスも行っております。
※新幹線および特急駅、空港までのお届けが可能。
料金・詳細等はお気軽にお問い合わせください。
★★★大切にしていること★★★
子犬はすべて当犬舎でタップリの愛情を注いで大切に育てた仔犬たちです。
ママ犬の愛情をたっぷり受け、兄弟とたくさん遊び、幼少期から人の愛情も与えて元気で人懐っこい性格に育ており、だれからも好かれる、健康な仔犬を新しい家族の一員として迎えて頂けるよう過ごしております。
お迎え頂くワンちゃんと、皆さんが、レトリバーライフを満喫頂けるよう、生涯にわたりサポートしていきます。
両親犬は股関節形成不全検査、PRA遺伝子検査、EIC遺伝子検査、ブルセラ症抗体検査、狂犬病予防接種、混合ワクチン接種、フィラリア予防薬、検便を定期的に受けて、安心・安全なブリーディングを心がけています。
また、ママ犬の健康を第一に考え6才以降のブリーディングは行っておりません。
★★★お引渡し時★★★
1.飼い方や、注意点を記載した手作りの育て方ブック
2.新しいお家でも安心の、匂い付きブランケット
3.血統書(極稀に後日 郵送になることがあります。)
4.ドッグフードメーカーからのプレゼント数点
★★★お引渡し後★★★
1.月1回、おさんぽ教室を開催しております
2.年1回、他のご家族も来られる 親睦会を開催
(約60頭のゴールデンやラブラドールが集結し、我が子の兄妹に出会えるチャンス♪)
3.電話相談もいつでもお受けしています。
4.1才~1才半の間、股関節形成不全診断費用を当犬舎が負担します。
(血統の安全性の研究の一環として行っています。)

子犬情報
犬種 | ゴールデンレトリーバー |
---|---|
毛色 | ゴールド |
性別 | 男の子 |
月齢 | 63ヶ月(2020年01月22日生) |
血統書 |
あり(JKC) |
マイクロチップ |
2022年5月以前に生まれた犬は装着義務対象外のため、装着の有無はブリーダーにお問い合わせください |
お父さんについて

ブライアン君 体重は【33kg】
【優しくておっとりした性格ですので、どの犬ともほのぼの仲良く遊びます】
色素が濃く、子供たちのお鼻も真っ黒で良い子達を継承してくれます。
☆股関節Bランク(5・8)
★JAHDによる検査にて確認済みです。
★1年以内の健康診断(エコー、血液検査)異常なしです。
お母さんについて

オリビア 体重は【28kg】(父:星 母:栞)
【優しい顔立ちをしています。毛色は濃いめで小柄な女の子】
☆股関節Bランク(10・8)
★JAHDによる検査にて確認済みです。
★1年以内の健康診断(エコー、血液検査)異常なしです。
両親、祖父母、姉妹共に股関節に異常は無く、安定した系統です。
ブリーダーナビ限定特典
ブリーダーからの保証・プレゼント
お迎えにかかる費用・お支払い方法
生体価格: - 円(税込)
ワクチン代: 11,000円(税込)/回
予約金(手付金): ブリーダーにお問い合わせください。
見学・お引渡し
見学地:茨城県小美玉市上玉里50-9
見学地:茨城県小美玉市上玉里50-9
お迎えまでの流れ
STEP1. 問い合わせ
ブリーダーに問い合わせて直接相談しましょう
お迎えまでの流れ
このブリーダーの他の子犬
近隣都道府県でゴールデンレトリーバーの子犬を探す
地域別でゴールデンレトリーバーの子犬を探す
茨城県でゴールデンレトリーバーに似ている犬種の子犬を探す
価格別でゴールデンレトリーバーの子犬を探す
ゴールデンレトリーバーのブリーダーを探す
第一種動物取扱業登録証情報(販売)
- 氏名/株式会社プレジール 代表取締役 福田祥子
- 事業所の名称/株式会社プレジール
- 事業所の所在地/茨城県小美玉市上玉里50-9
- 動物取扱業の種類/販売
- 登録番号/茨城県第1776号
- 登録年月日/平成26年10月31日
- 登録の有効期間の末日/令和11年10月30日
- 動物取扱責任者の氏名/福田祥子