フレンチブルドッグ(ID:361985)の子犬情報
更新日:





341,843円(税込)
パパはJKCチャンピオン☆クリームのプリンセス☆
ワクチン接種・マイクロチップ装着済みで、いつでもお迎えできます
お迎え後、新しい環境に慣れたらすぐに散歩もできます
獣医師による健康診断証明書付き
100枚の写真、100本の動画も実物には敵いません。直接子犬を見に来てください。多分気にいるはずです ^ ^
皆さん、写真より可愛いと言って迎えていきます♪
基本的に「動画ください・(撮影から半月も経っていないのに)最近の写真ください」はお受けいたしません
ご注意
ペットを迎えることについて、ご家族の同意は得られていますか?
まだの方はご家族全員が賛成してからお問い合わせをしてください。
ご予算は問題ありませんか?
お値引き前提でのお問い合わせはお止めください。
撮影日
2/20(生後114日目)
DM
発症しません
こちらでの様子
カリカリのフードを食べています☆
昼間は外で成犬たちと元気に遊んでいます☆
ですから飼ったあとも、きっと物怖じはしないはずです♪
給水器からの水飲みとトイレの練習をしています♪
250412

子犬情報
犬種 | フレンチブルドッグ |
---|---|
毛色 | クリーム |
性別 | 女の子 |
月齢 | 6ヶ月(2024年10月29日生) |
性格 |
ちょっと、うちの子にしては落ち着きがないかもしれません 笑 |
血統書 |
あり(JKC) |
健康管理 |
健康診断【済】 ワクチン接種2回目【済】
健康診断済みで異常はありませんでした |
お父さんについて

フレンチブルドッグ
毛色:フォーン
体重:10.5kg
お母さんについて

フレンチブルドッグ
毛色:ブリンドル
遺伝子検査結果
遺伝子検査について
遺伝子検査とは、動物が持つ遺伝情報を解析するための検査のことです。
親犬の遺伝子検査によって、遺伝子の突然変異によって子どもに発症する「遺伝性疾患」のリスクを判定することができます。
遺伝子検査の結果には3種類あります。
- クリア・・・遺伝病になる心配がない状態。
- キャリア・・・遺伝病の原因遺伝子を片方の親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する恐れあり。
- アフェクテッド・・・遺伝病の原因遺伝子を両親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する可能性が高い。
リスクがある犬が必ず発症するわけではありませんが、あらかじめ知っておくことで病気の早期発見につながります。
ブリーダーによる両親犬の遺伝子検査結果を、子犬を選ぶ際のひとつの指標にすると良いでしょう。
ブリーダーナビ限定特典
ブリーダーからの保証・プレゼント
保証内容
お引渡し日より30日間の生命保証とさせていただきます。
期間中に先天性の病気にて死亡した場合は、別病院の獣医師二人による死亡診断書を提出いただき、確認後、生体代を全額返金いたします。ただし、お客様の過失による死亡、事故の場合はこれに該当しません。
(その際に診察等で掛かった費用は全額ご負担願います)
購入・予約の時点で予測がつかない欠点につきましては保証がございません。
予測がつかない欠点とは、噛み合わせ・ヘルニア・停留睾丸・脱臼等になります。
プレゼント
子犬の写真
ママの匂い付きタオル
お迎えにかかる費用・お支払方法
生体価格: 341,843円(税込)
子犬代に含む
見学・お引き渡し
見学地:宮城県柴田郡大河原町字錦町7-1
見学地:宮城県柴田郡大河原町字錦町7-1
お迎えまでの流れ
STEP1. 問い合わせ
ブリーダーに問い合わせて直接相談しましょう
お迎えまでの流れ
このブリーダーの他の子犬
最近見たワンちゃんをチェック
地域別でフレンチブルドッグの子犬を探す
宮城県でフレンチブルドッグに似ている犬種の子犬を探す
価格別でフレンチブルドッグの子犬を探す
月齢別でフレンチブルドッグの子犬を探す
毛色別でフレンチブルドッグの子犬を探す
性別でフレンチブルドッグの子犬を探す
フレンチブルドッグのブリーダーを探す
第一種動物取扱業登録証情報(販売)
- 氏名/佐藤英明
- 事業所の名称/ミヤギ サクラ ジェイピー
- 事業所の所在地/宮城県柴田郡大河原町字錦町7-1
- 動物取扱業の種類/販売
- 登録番号/第1604113011号
- 登録年月日/平成18年12月06日
- 登録の有効期間の末日/令和8年12月05日
- 動物取扱責任者の氏名/佐藤英明