探す

おさんぽアプリバナー

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

甲斐犬(木下大然ブリーダー/鹿児島県/2022年10月02日生まれ/女の子/中虎毛/子犬ID:212519)の子犬情報

2023年01月成約時価格
成約済 166,900円(税込)
お気に入り登録数 0人
2023年01月成約時価格
成約済 166,900円(税込)
ブリーダーから話を聞きたい(無料)

問い合わせについて

  • こちらのワンちゃんは成約済みのためお問い合わせできません。
気になるワンちゃんが成約済みのときは?

ブリーダーが投稿したワンちゃんのお写真Photos Posted by Breeder

成約済の鹿児島県の甲斐犬-212519の1枚目

2022/12/21 UP

成約済の鹿児島県の甲斐犬-212519の2枚目

2022/12/21 UP

成約済の鹿児島県の甲斐犬-212519の3枚目

2022/12/21 UP

成約済の鹿児島県の甲斐犬-212519の4枚目

2022/12/21 UP

成約済の鹿児島県の甲斐犬-212519の5枚目

2022/12/21 UP

成約済の鹿児島県の甲斐犬-212519の1枚目
成約済の鹿児島県の甲斐犬-212519の2枚目
成約済の鹿児島県の甲斐犬-212519の3枚目
成約済の鹿児島県の甲斐犬-212519の4枚目
成約済の鹿児島県の甲斐犬-212519の5枚目

天然記念物指定の優良血統で訓練性能・運動能力抜群!

ブリーダー情報Breeder Information

木下大然ブリーダー

このワンちゃんを育てたのは キノシタ ダイゼン 木下 大然ブリーダー

子犬についてAbout puppy

更新日:2023年01月26日
販売・成約状況 成約済
犬種・毛色・性別 甲斐犬
中虎毛
女の子
生年月日 2022年10月02日
血統書
血統書について

あり(その他)

マイクロチップ
マイクロチップについて
ブリーダーによるマイクロチップの装着は法律により義務づけられています。お迎え時に必ず「登録証明書」を受け取ってください。

※2022年5月以前に生まれた犬は対象外のため、装着の有無はブリーダーにお問い合わせください
将来の予想

※あくまでブリーダーの予想となります。

体重:オス 13.6~18.1kg、メス 11.3~15.9kg

体高:オス 47~49.5cm、メス 39.4~43.2cm

付帯サービス
  • 取引保証

  • 豪華ご成約特典

ブリーダーからの保証

★補償について(仔犬価格が無償の場合を除く)
 原則として診断、治療前(急を要する場合には事後でも可)に当犬舎に状況および獣医師の連絡先をお知らせいただくこと、また獣医師により「当犬舎を起因とする疾病もしくは先天性疾患であること」を証明する診断書を提出していただくことを条件とします。ただし、補償対象は今回のお取引の仔犬のみとさせていただき、当犬舎を起因とする疾病であっても、他の人畜に感染し被害が生じた場合には免責とさせていただきます。
(1)お引き渡し日から起算して30日以内に、当犬舎を起因とする疾病が明らかになった場合、または生命や日常生活に著しく支障を来す重大な先天性疾患が明らかになった場合、今回のお取引で当犬舎にお支払いいただいた全額(国外輸送の場合はその運賃を除く)を上限として、治療費をお支払いいたします。
(2)お引き渡し日から起算して30日以内に、当犬舎を起因とする疾病もしくは先天性疾患により死亡した場合、今回のお取引で当犬舎にお支払いいただいた全額(国外輸送の場合はその運賃を除く)および当犬にかかった治療費{(1)に基づく}、もしくは当犬にかかった治療費{(1)に基づく}および当犬と同等の代犬{運賃(国外輸送の場合はその運賃を除く)、ワクチン接種等は当犬に準ずる}で補償いたします。
(3)上記補償期間を過ぎても、状況によっては補償の相談に応じさせていただきます。もっと見る

おすすめポイントRecommended points

仔犬をお引き渡しする際には、約2か月分の高品質のフードをプレゼントさせていただきます。血統登録は甲斐犬愛護会となります(日本犬愛護会等へ移籍可)。遺伝的な障害も見られず極めて健康です。両親共に近親の賞歴等が多数あり、甲斐犬本来の優れた資質を持つ優良な血統です。インブリーディングで生まれた仔犬です(近交係数約5.47%)。

お迎えにかかる費用についてAbout Cost

※新フォーマットに移行中のため、金額表示が分かりにくい場合があります。生体価格以外の費用はブリーダーへお問い合わせください。

生体価格 2023年01月成約時価格
166,900円(税込)
ワクチン ワクチンについて 0円(税込) 子犬代に含まない

※生後4~6週齢の体調が良い時を選び、イヌパルボウイルス、イヌジステンパーウイルスの高力価2種混合ワクチンを接種(3,300円)。更に生後3ヶ月頃および4ヶ月頃(犬舎に残っている場合)の体調が良い時を選び、10種混合ワクチンを接種(1回7,150円)。

お引き渡し方法と送料

直接お迎え:送料は発生しません。籠代は別途いただきます
空輸(直行便):例)東京羽田空港まで2kgを越え5kg以下8,040円。籠代および犬舎から空港までの運賃を含みます
空輸(経由便):例)羽田空港経由新千歳空港まで2kgを越え5kg以下10,020円 籠代および犬舎から空港までの運賃を含みます
陸送:犬舎より片道の距離(km)×50円+往復フェリー代(四国、離島の場合)

支払い方法について

お迎えにかかる費用のお支払い方法
  • 現金

  • クレジットカード

  • 銀行振込


見学・お引き渡しについてfield trip / extradition

見学地 鹿児島県いちき串木野市金山下13944-1 GoogleMapで開く
犬舎見学の方法

見学可能です。
ただし、事前にご連絡をお願いします。

お引き渡し時期

ペットショップ等では購買意欲を刺激する生後35日頃の可愛い盛りにブリーダーから引き取るのが通例ですが、当犬舎では仔犬の社会化を十分に進めるため、生後50日以降までお預かりします。お客様のご都合により仔犬の輸送日が生後70日以降(ただし契約日から起算して10日以降)となる場合、1日に付き1,650円(しつけも希望される場合は2,475円)の保管料(および訓練料)を頂きます。なお、保管中における通常の健康管理(給餌、寄生虫予防等の投薬を含む)にかかる費用は保管料に含まれますが、成長の過程で必要とされるワクチン接種にかかる費用は別途ご負担願います。ワクチン接種の時期につきましては「ワクチン代」をご参照ください。またしつけにつきましてはその内容や時期にもよりますが、1つのことをほぼ把握するまでに10日ほどかかりますので、訓練期間が短い場合にはご期待に添えないもっと見る

※ブリーダーナビからのお願い 予約なしでの突然のご見学はご遠慮いただいております。見学希望の方は必ず「木下ブリーダーから話を聞きたい(無料)」より事前予約を行ったうえでご訪問ください。

お迎えまでの流れ

このブリーダーの掲載中の子犬一覧

木下大然ブリーダーの掲載中の子犬をもっと見る


近隣都道府県で甲斐犬の子犬を探す

月齢別で甲斐犬の子犬を探す

性別で甲斐犬の子犬を探す

第一種動物取扱業登録証情報(販売)

木下ブリーダーから話を聞きたい(無料)