ウェルシュコーギーペンブローク(ID:206555)の子犬情報
更新日:
このワンちゃんは成約済みのためお問い合わせできません
気になるワンちゃんが成約済みのときは、ブリーダーに次の出産予定や未掲載のワンちゃんについて確認してみましょう!
関野ブリーダーに問い合わせ(無料)お迎えしたお客様の声
このワンちゃんをお迎えしたお客様:昼行燈パパさん
ワンちゃんのお名前:ベックくん
投稿写真


ブリーダーについて
犬舎では、仔犬だけでなくその両親犬や兄弟犬も見ることができるので、遺伝的な部分の確認や仔犬の成犬時のイメージもしやすく安心感にもつながります。これは大きいと思います。
また事務所のスタッフや飼育員の方々も全員丁寧な対応で知識も豊富です。仔犬を引き取った後も、電話相談やパピー教室のほか、トレーナーによるしつけ教室等も常時行っているとのことでありがたいです。
お迎えしたワンちゃんについて
ブリーダーナビで検索していたところ、自宅と同県内にある愛犬ハウスセキノさんに可愛いコーギーの仔犬(現・ベック)がいることを知り、さすがに前日の連絡では無理だろうと思いつつ、ダメもとで翌日の見学希望の旨をメールでお送りしたところ、早々に快諾のご返信をいただき、翌日家族全員で子犬に会いに行く運びとなりました。
犬舎に着くとすぐに関野代表が、仔犬たちとお母さん犬がいる部屋に案内して下さり、そこでベックと初対面しました。
ベックは6兄弟の中で唯一家族が決まっていない最後の子でしたが、妻も子供たちもベックを一目ですぐに気に入り、その場で家族に迎え入れることを決めました。
現在のワンちゃんの様子やブリーダーとのやりとりについて
引取当日も我が家に到着後30分くらいは緊張していましたが、その後は徐々に動きも活発になり、私たち家族にもすぐに慣れてくれたように感じました。ちなみに初日から現在まで食欲は変わらず旺盛です(笑)。
ただ心配していた無駄吠えはほとんどなく、夜泣きも初日の一日だけ。それも1時間ほどで収まりました。
トイレトレーニング(おしっこ)は現在6~7割の成功率ですが、焦らず気長に進めていこうと思っています。
ちなみに、ウンチはする前には必ず「ワン!」と吠えて教えてくれるのでわかりやすく、大変助かっています(笑)
我が家に迎えてからもうすぐ2週間。ご飯作りをはじめ、おしっこやうんちの世話、ブラッシング等、すべて初めての経験のため、手探りの部分も多いですが、家族みんなで分担しながら新しい家族との生活を楽しんでいます。頬をなめてきたり、甘えてきたり、つぶらな目を見るとそれだけで癒されます。















- 円
レッド&ホワイト
♬ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのご紹介です♬
元気いっぱいの可愛い男の子です。
これからの成長が楽しみです!
※12月23日以降お引渡しできます
両親ともに、「大変頭が良く、性格が穏やか」と評判のオーストラリア産を中心に繁殖しています。
<ご見学について>
当方では見学予約ではなく、購入予約を優先としているため、見学予定日までに今回の子犬に他のお客様から購入予約が入った場合は、ご見学いただけなくなります。
また、その際にはすぐにこちらからその旨をご連絡差し上げます。
あらかじめご了承ください。宜しくお願い致します。

子犬情報
犬種 | ウェルシュコーギーペンブローク |
---|---|
毛色 | レッド&ホワイト |
性別 | 男の子 |
月齢 | 29ヶ月(2022年10月27日生) |
血統書 |
あり(その他) |
健康管理 |
健康診断【済】 パルボ単体ワクチン接種済み |
ブリーダーナビ限定特典
ブリーダーからの保証・プレゼント
保証内容
生命補償(代犬)3ヶ月
先天性疾患(代犬)12ヶ月
詳細はお問い合わせください
お迎えにかかる費用・お支払い方法
生体価格: - 円(税込)
ワクチン代: 8,500円(税込)/回
見学・お引渡し
見学地:神奈川県秦野市栃窪240
見学地:神奈川県秦野市栃窪240
お迎えまでの流れ
STEP1. 問い合わせ
ブリーダーに問い合わせて直接相談しましょう
お迎えまでの流れ
近隣都道府県でウェルシュコーギーペンブロークの子犬を探す
地域別でウェルシュコーギーペンブロークの子犬を探す
神奈川県でウェルシュコーギーペンブロークに似ている犬種の子犬を探す
価格別でウェルシュコーギーペンブロークの子犬を探す
ウェルシュコーギーペンブロークのブリーダーを探す
第一種動物取扱業登録証情報(販売)
- 氏名/株式会社愛犬 ハウスセキノ 代表取締役 関野孝紀
- 事業所の名称/株式会社愛犬 ハウスセキノ
- 事業所の所在地/神奈川県秦野市栃窪240
- 動物取扱業の種類/販売
- 登録番号/動愛第210312
- 登録年月日/2006年11月29日
- 登録の有効期間の末日/2026年11月28日
- 動物取扱責任者の氏名/関野孝紀、関野邦昭