探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

日本スピッツの子犬を探す

日本スピッツの特徴

日本スピッツは真っ白な被毛に小さく分厚い三角形の立ち耳が特徴の犬種。性格は温和で人懐っこく、好奇心旺盛です。成犬時の大きさは体高30~38cmが標準とされています。

※性格や大きさには個体差があります。

検索結果17

希望の子犬が見つからない場合は
新着子犬お知らせ設定!

条件に合う子犬の掲載があった時に
メールで通知が届きます!

出産予定をブリーダーに
聞いてみましょう!

希望の子犬の出産予定がないか
ブリーダーに直接問い合わせることもできます!

※繁殖はブリーダーやワンちゃんの状況に左右されるため、必ずしも出産予定があるとは限りません。ご了承ください。

お選びいただいた条件で
成約済みの子犬

似た子犬が産まれる予定はないか、
ブリーダーに直接問い合わせてみることもできます!

地域別で日本スピッツの子犬を探す

日本スピッツに似ている犬種の子犬を探す

日本スピッツに関する質問と回答

日本スピッツの値段はどのくらいですか?
ブリーダーナビに掲載されている日本スピッツの平均価格は、303,106円です。(2025/10/24時点)
日本スピッツを飼う前に知っておきたい特徴は?
真っ白の美しい毛並みが魅力的な犬種です。運動好きで、一緒に楽しく体を動かすことができるでしょう。他のペットや子どもとも仲良くできます。

価格別で日本スピッツの子犬を探す

月齢別で日本スピッツの子犬を探す

性別で日本スピッツの子犬を探す

他の人気犬種の子犬を見る

サイズ別で犬種を探す

日本スピッツをお迎えしたお客様の評価

わたまるファミリーさん

2025-10-13 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

日本スピッツ (わたまるくん)

ブリーダーについて

関東近郊の日本スピッツのブリーダーさんを探していました。前日の急なお願いにも関わらず、丁寧に対応していただきました。

さらに表示する

関東近郊の日本スピッツのブリーダーさんを探していました。前日の急なお願いにも関わらず、丁寧に対応していただきました。

お迎えしたワンちゃんについて

真っ白でふわふわで可愛いこの子を見て、この子以外はいないと思いました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

子供達が本当に嬉しそうにしています。いまや完全に生活の中心です。

×閉じる

ともみささん

2025-10-11 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

妊娠予定からやり取りをさせていただき、生まれてからご連絡をいただき飛んで行きました。
とても親身になってお話をさせていただけたり、細かくお世話の事を教えてくださったり、すごく愛して育ててくれている事を感じました。売って終わり、ではなくこれからのお付き合いと仰っていただけたのもとても嬉しかったです。

さらに表示する

妊娠予定からやり取りをさせていただき、生まれてからご連絡をいただき飛んで行きました。
とても親身になってお話をさせていただけたり、細かくお世話の事を教えてくださったり、すごく愛して育ててくれている事を感じました。売って終わり、ではなくこれからのお付き合いと仰っていただけたのもとても嬉しかったです。

お迎えしたワンちゃんについて

飼っていた日本スピッツが亡くなり、今住んでいるところから通えるブリーダーさんを探していて、こちらを見つけました。
男の子を希望しており、生まれる前から連絡のやり取りをして頂き、2匹男の子がいてとても悩んだのですが、何となくウチの子になる気がした子を選びました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

元気すぎるくらい元気です!
寝ることが仕事ですが、なかなか長く寝てくれることがないのが少し心配です。
ご飯はしっかりもりもり食べてます。

ブリーダーからの返信

この度は評価いただき誠にありがとうございます。

お写真からも変わらずのるんたくんらしさが伺えて嬉しいです。環境の変化に慣れるまでは大変なこともあるかとは思いますがご心配なことがあればその都度気軽にご連絡ください。里帰りもお待ちしてますね。

今後ともよろしくお願いいたします。
返信日 2025年10月17日
×閉じる

まこさん

2025-09-20 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

 我が家からは、離れた地域のブリーダーさんでしたので、正直迷いはありました。しかし、オンライン面会の時に愛情を注いで育てていると感じました。実際、愛情たっぷりに育ったようで、甘えん坊で、とても可愛いです。

さらに表示する

 我が家からは、離れた地域のブリーダーさんでしたので、正直迷いはありました。しかし、オンライン面会の時に愛情を注いで育てていると感じました。実際、愛情たっぷりに育ったようで、甘えん坊で、とても可愛いです。

お迎えしたワンちゃんについて

 昨年、可愛がっていた日本スピッツを突然亡くして淋しい毎日を過ごしていました。もう一度日本スピッツと一緒に暮らしたいと思いブリーダーナビで、探していました。何匹か目にとまりましたが、"この子"と思えて、我が家に迎えました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

 生後2ケ月で迎えたので、最初は大変でしたが、可愛さが勝りました。イタズラもしますが、もうメロメロで家族の中心です。迎えて本当に良かったです。

×閉じる

ミヤシタさん

2025-09-13 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

ブリーダーさんのコメントが私達の探していたワンちゃんにピッタリだったので連絡をさせて頂きました。

急の見学にも快く応じてくれとても好感がもてました!実際に伺ったときも、初めて子犬を迎える心配が和らぐようなお話をして下さりありがたかったです!
アフターケアも申し出て頂き感動しました。
スタッフ皆さん、穏やかで優しくて話しやすい方々ばかりです!

さらに表示する

ブリーダーさんのコメントが私達の探していたワンちゃんにピッタリだったので連絡をさせて頂きました。

急の見学にも快く応じてくれとても好感がもてました!実際に伺ったときも、初めて子犬を迎える心配が和らぐようなお話をして下さりありがたかったです!
アフターケアも申し出て頂き感動しました。
スタッフ皆さん、穏やかで優しくて話しやすい方々ばかりです!

お迎えしたワンちゃんについて

中型犬の中でも小さめの子を探していたので見つけた時にはこの子をお迎えしよう!と決めました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

家族みんなで末っ子を育てているようなかんじです笑
今ではこの子が家族の中心であり要です!

×閉じる

くまもんさん

2025-08-31 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

九州でスピッツのブリーダーさんが全然いなくて、わたしが探した中ではこちらしかなかったです。
多くの方からご連絡があるのか少しやりとりのてんぽが遅くなることもありましたが、失礼と思われる踏み込んだような質問など、お答えいただきよかったです。
わんちゃんと会った時は、愛情を感じられる接し方をされており、大きな規模でブリーダーさんをやられているようですが、1匹1匹に目を向けているんだろうなと感じました。

さらに表示する

九州でスピッツのブリーダーさんが全然いなくて、わたしが探した中ではこちらしかなかったです。
多くの方からご連絡があるのか少しやりとりのてんぽが遅くなることもありましたが、失礼と思われる踏み込んだような質問など、お答えいただきよかったです。
わんちゃんと会った時は、愛情を感じられる接し方をされており、大きな規模でブリーダーさんをやられているようですが、1匹1匹に目を向けているんだろうなと感じました。

お迎えしたワンちゃんについて

以前よりわんちゃんをお迎えしたいと思っていました。マズルが比較的長い子、小型犬、運動量があり、知能も比較的高い子と探していたら、純白のスピッツちゃんを見つけてこの犬種にしようと考えていました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

普段はまっっったく泣かないのですが、少しでも一人になると悲しそうな声でずっと鳴いております。
これからは夜泣きと、お留守番との戦いかなと考えられています。
甘えたさんで、慎重派なのか
ケージから出している時は絶対に家族の誰かとくっついて寝ています。また、慣れた空間では活発に動きますが、少しでも慣れていないと家族の後ろをずっとついてくるくらいべったりちゃんです。
大切な家族になりましたので愛情を持って、褒めて叱って褒めて、のびのび健やかに成長してもらえるように共に過ごしていこうと思います。

ブリーダーからの返信

こんにちは。
とても良い評価を頂きありがとうございます。スピッツは少し甘えん坊で寂しがる
ところもありますが、割と賢く、しつけも
そんなに難しくないと思います。
末永く可愛がってください。
よろしくお願いいたします。
返信日 2025年09月03日
×閉じる

日本スピッツの性格や特徴は?初心者に向けた飼い方も

日本スピッツの性格や特徴は?初心者に向けた飼い方も

日本スピッツの性格

日本スピッツは活発で遊び好きなワンちゃんです。以前は「よく吠える犬」という印象を持たれることもありましたが、近年では穏やかな性格の個体が増えてきており、飼い主に従順で温和な性格になったといわれています。

好奇心旺盛で、家族みんなで外へ出掛けることも大好きです。

少し警戒心が強い一面があり、見知らぬ人や動物に対して距離を取ることもあります。慣れさせることができれば、誰とでも仲良くできるでしょう。

日本スピッツの大きさや体重

真っ白のふわふわした被毛が優雅で愛らしい日本スピッツ。三角形の立ち耳と小さめな尖ったマズル、飾り毛のあるしっぽも特徴です。

ポメラニアンとよく似ていますが、日本スピッツは平均体重が10kg前後、ポメラニアンは平均体重が2〜3kgほどなので、体の大きさがまるで違うことがわかります。細かい顔のパーツや足の長さの比率などにも違いがあり、日本スピッツは足が長めになります。

平均体高 30cm~38cm
平均体重 10kg前後

日本スピッツの歴史と原産国

日本スピッツの原産国は、その名の通り日本。しかしそのルーツは洋犬のため、柴犬や秋田犬などといった他の日本犬とは異なる見た目をしています。

1920年頃に日本に渡来した白いジャーマンスピッツが祖先といわれ、その後も他国から輸入されてきた白いスピッツたちと交配が行われて、現在の形になったと推測されています。その中にサモエドの血が入っている説もあります。

戦後の高度経済成長期には爆発的に人気が高まり、なんと家庭犬として登録された頭数のうち、4割を日本スピッツが占めたこともありました。しかしその流行に便乗した乱繁殖が行われたことで質が落ち、さらに飼う人の知識不足によって無駄吠えが増えてしまったことで、次第にブームは収束していきました。

その後は愛好家の手によって丁寧に繁殖が行われ、現在は穏やかで友好的な性格になったといわれています。

日本スピッツの毛色の種類

ホワイトに限られています。

食事量や回数

食事量の目安として、避妊・去勢済みで体重10kgの日本スピッツ成犬の場合の例をあげます。

1日に必要なカロリーは、約630Kcal。ドッグフードの量は商品によりますが、平均すると1日約170gほどとなり、1ヶ月に必要なフード量は約5.1kgほどになります。

ふわふわの被毛をまとっているので体型の変化には気づきにくいかもしれません。体重管理・食事管理をしっかり行い、肥満にならないように気をつけましょう。

食事の回数は年齢や健康状態などによって異なります。一般的には子犬や老犬は1日3〜4回、健康な成犬であれば1日2回に分けて与えるのが基本です。

散歩時間や運動量

30分ほどの散歩を、1日2回行くようにしましょう。運動不足になると吠えやすくなる可能性もあるので、毎日十分な運動量を確保する必要があります。ボール遊びなども取り入れると、さらに満足度が上がるでしょう。

子犬や老犬は関節が弱いので、負担がかかるような激しい運動は控えるようにしてくださいね。

夏の暑さに弱いので、夏場の散歩は涼しくなってから行くなど工夫するようにしましょう。こまめに水分補給させるのもおすすめです。

お手入れについて

長毛でダブルコートのワンちゃんなので、換毛期には大量の毛が抜けます。初めて飼う人は驚くほどの量かもしれません。

できれば毎日、最低でも週3〜4回はブラッシングを行い、抜け毛を取り除いてあげるようにしましょう。純白の被毛を美しく保つためにも、こまめなブラッシングは欠かせない犬種です。

しつけについて

改良によってどんどん飼いやすい犬種になってきているものの、まだ吠え癖がつきやすい傾向はあります。チャイムの音などの生活音に慣れてもらうような訓練を、なるべく早い段階から行いましょう。他の犬や動物にも慣れさせておくと、他のペットとの多頭飼いも可能になります。

もともと賢く物覚えが良いので、しつけは比較的しやすいワンちゃんです。

まとめ

日本スピッツは一時期と比べ、どんどん飼いやすい犬種になっていることが分かりました。「キャンキャンと吠えてうるさい犬」という悪評が完全に消えるように、飼う際にはしっかりしつけを行いたいところですね。

愛情を注ぎながら暮らしていれば、日本スピッツがもともと持っている愛らしさをさらに育てることができるでしょう。

日本スピッツの
子犬を見てみる

子犬を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません