松野サラブリーダーの評価
掲載子犬数 7731頭
登録ブリーダー数 3109人
検索したい犬種を選択してください
犬舎動画が掲載されているブリーダーに絞り込むことができます。
「ブリーダーナビアワード」受賞ブリーダーでの絞り込みです。
実際にお迎えした方から高い評価を受けているブリーダーに限定して検索することができます。アワード詳細はこちら。
うーこさん
2024-06-24 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
ブリーダーさんに会うまでどんか感じか分からなかったので不安もありました。しかし会ってみると、本当に動物全般に好きなんだなと、ブリーダーというより凄く良いご家庭でした!ママワンコも広々とのんびりと暮らしていました。
ブリーダーさんに会うまでどんか感じか分からなかったので不安もありました。しかし会ってみると、本当に動物全般に好きなんだなと、ブリーダーというより凄く良いご家庭でした!ママワンコも広々とのんびりと暮らしていました。
好みのフェイスマーキングを探していて、こちらでたまたま見つけました。
1回目に教えてからトイレばすぐに覚える程賢い子でビックリです!
先住犬にも自分からガンガンワンプロを仕掛ける程よく遊ぶ子なので、これからの生活が楽しみです。
たくさん
2024-06-30 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
親身になって相談に乗っていただけます。
また親犬も子犬たちもノビノビと暮らせる環境が整っており、犬たちのことを考えているのがよくわかります。
親身になって相談に乗っていただけます。
また親犬も子犬たちもノビノビと暮らせる環境が整っており、犬たちのことを考えているのがよくわかります。
この子が育った環境とブリーダーさんの教育方針が素晴らしいと思いました。
初めてのボーダーコリーで不安なことばかりですが、ブリーダーさんも「気軽に連絡してきて」と言ってくださり、安心できました!
少しずつ環境にも慣れたようで毎日楽しく過ごしています。
やんじさん
2024-06-08 ご成約
ブリーダー満足度:5
ワンちゃん満足度:5
返事が早い
返事が早い
賢い犬種で値段が希望に近かった
久々のパピーでバタバタしてますが、とても楽しいです
キキさん
2024-09-24 ご成約
ブリーダー満足度:3
ワンちゃん満足度:5
ボーダコリーを迎えるにあたって、ボーダコリーだけを扱っているブリーダーさんから迎えたいと思っていました。またこちらでは小さな牧場も併設されていて赤ちゃんたちは幼い時から羊などと触れ合っているのも魅力的でした。そして両親共に遺伝子検査を実施しているということも私の中では必須条件でした。
ただお迎えの際にロイヤルカナンを渡してくれるのですが、そこにブリーダーさんが表記してくださっているご飯の量がかなりてきとうなので自分でカロリー計算をして今はご飯を与えています。また犬舎ではどのくらいご飯を食べれていたか知りたかったため質問したところ、兄弟まとめてあげているので分からなと言われたのでお迎えして食事がちゃんと食べれているのか確認できなかった。
またプレゼントと言って下さった電気ブラシはまるで使い物にならなかった。
ボーダコリーを迎えるにあたって、ボーダコリーだけを扱っているブリーダーさんから迎えたいと思っていました。またこちらでは小さな牧場も併設されていて赤ちゃんたちは幼い時から羊などと触れ合っているのも魅力的でした。そして両親共に遺伝子検査を実施しているということも私の中では必須条件でした。
ただお迎えの際にロイヤルカナンを渡してくれるのですが、そこにブリーダーさんが表記してくださっているご飯の量がかなりてきとうなので自分でカロリー計算をして今はご飯を与えています。また犬舎ではどのくらいご飯を食べれていたか知りたかったため質問したところ、兄弟まとめてあげているので分からなと言われたのでお迎えして食事がちゃんと食べれているのか確認できなかった。
またプレゼントと言って下さった電気ブラシはまるで使い物にならなかった。
もともとミニチュアシュナウザーとアメリカンコッカースパニエルを飼っていて、犬との生活も慣れてきたので、ずっと飼いたかったボーダコリーを迎えることにしました。
この子を迎えた理由はまず女の子であったこと(上の子2人が男の子だったので相性を考えて女の子にしました。)月齢が若かったこと、そして車で行ける距離にいたこと、あとなんといってもオンライン見学で見たこの子がとてもやんちゃで可愛いかったからです。
元気いっぱいにお兄ちゃんたちと遊んでいます。
毎日少しづつご飯の食べる量も増えてきて安心しています。
もう少し大きくなったら本格的なトレーニングもはじめる予定です。
はじめは少し反対していた父も今ではすっかりデレデレです。
この子が幸せに過ごしているのを動画で見て分かりました。見るたびに笑ってしまい、こちらも幸せな気持ちになりました。本当にありがとうございます。