探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

価格の高い(40万円以上)ラブラドールレトリーバーの子犬を探す

検索結果0

現在、条件に合致する子犬は掲載されていません。

条件に合う子犬が見つからないと思ったら…
条件を広げた子犬見てみる

お選びいただいた犬種
子犬が見つかりました

希望の子犬が見つからない場合は
新着子犬お知らせ設定!

条件に合う子犬の掲載があった時に
メールで通知が届きます!

出産予定をブリーダーに
聞いてみましょう!

希望の子犬の出産予定がないか
ブリーダーに直接問い合わせることもできます!

※繁殖はブリーダーやワンちゃんの状況に左右されるため、必ずしも出産予定があるとは限りません。ご了承ください。

お選びいただいた条件で
成約済みの子犬

似た子犬が産まれる予定はないか、
ブリーダーに直接問い合わせてみることもできます!

地域別でラブラドールレトリーバーの子犬を探す

ラブラドールレトリーバーに似ている犬種の子犬を探す

価格別でラブラドールレトリーバーの子犬を探す

月齢別でラブラドールレトリーバーの子犬を探す

毛色別でラブラドールレトリーバーの子犬を探す

性別でラブラドールレトリーバーの子犬を探す

他の人気犬種の子犬を見る

サイズ別で子犬を探す

ラブラドールレトリーバーをお迎えしたお客様の評価

しょうちゃんさん

2024-12-22 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

自宅から一番近く、見学を申し込みました。希望の日時に親切丁寧に対応してくれました。お迎えに行った時も食事の量や健康の観察、色々細かく説明してくれました。何よりうちの子がブリーダーさんの姿が見えなくなると泣いて探してました。それだけ愛情深く育てて下さってありがたいです。

さらに表示する

ブリーダーについて

自宅から一番近く、見学を申し込みました。希望の日時に親切丁寧に対応してくれました。お迎えに行った時も食事の量や健康の観察、色々細かく説明してくれました。何よりうちの子がブリーダーさんの姿が見えなくなると泣いて探してました。それだけ愛情深く育てて下さってありがたいです。

お迎えしたワンちゃんについて

以前に黒ラブラドールを飼っていて悲しいお別れを経験しました。人懐こく愛らしい性格で、もう一度ラブちゃんを育て一緒に暮らせたらと思いました。
見学に行き、希望の男の子の中でひと目でこの子と直感で決めました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

今、家族になって3日目ですがとても落ち着いたよい子です。トイレトレーニングも成功率70パーセント位までなりました。
毎日の生活がとても楽しくなりました。

ブリーダーからの返信

新しい生活にも確実に順応しているようで安心いたしました。巣立ち直後は不安もあるでしょうが温かな、しかもラブラドールのベテラン飼育者のオーナー様に見染められ、この子はとても運のある子だと思います。毎朝仕事中の私の足元で、じっと一段落するのを待っていた姿を、忘れることができません。とても性格の良い男の子です。皆様に幸せを運ぶと信じています。末永くよろしくお願いします。このご縁に深く感謝申し上げます。
返信日 2024年12月26日
×閉じる

S.Tさん

2024-12-07 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

口コミ評価が高かったのと、大分市内で見学に行きやすかったからです。
実際にお会いしてお話しも分かりやすく、子どもたちにもとても親切にしていただきました!
子犬のお迎え前後も分からないことや気になることなどご連絡したときは、丁寧に説明してくださりオススメのグッズなども教えていただきました!

さらに表示する

ブリーダーについて

口コミ評価が高かったのと、大分市内で見学に行きやすかったからです。
実際にお会いしてお話しも分かりやすく、子どもたちにもとても親切にしていただきました!
子犬のお迎え前後も分からないことや気になることなどご連絡したときは、丁寧に説明してくださりオススメのグッズなども教えていただきました!

お迎えしたワンちゃんについて

私が子どもの頃からラブラドールを飼っていて、今でも実家でラブラドールを飼っています。とても飼いやすい犬種で、表情豊かなところや人好きで大きくなっても変わらず可愛いので、お迎えするならラブラドールしか考えられませんでした!笑
どの子犬もとても可愛いくて悩んだのですが、抱っこしたときに一番愛嬌が良かった子に決めました!

お迎え後のワンちゃんとの生活について

とても好奇心旺盛で愛嬌があって、ご飯も沢山食べてくれています!
寝ているときもかなり無防備な格好で寝ているので、あまり環境に左右されず物怖じしない子なのかなと感じています!
子どもたちもまだ幼いのでお世話などはまだ難しいですが、話しかけたり触ったりしてコミュニケーションを取ってくれています。
これから躾などは大変ですが、家族に癒しを与えてくれる存在になると思うので、家族の一員として子どもたちと一緒に成長していってほしいなと思っています!

ブリーダーからの返信

この度、もみじちゃんとのご縁を頂きありがとうございました。
数ある犬舎からこの子犬を選んで頂き大変嬉しく思います。

もみじちゃんは、兄妹の中でもとても色白で愛想の良い子です。
何に対しても好奇心旺盛で積極的な性格の子だと思います。
少々大胆で怖いもの知らずの面があるので、新しい環境にもすぐになじんでくれると思います。
もみじちゃんのお父さん、お母さんもとても優しく賢い子です。
上手に訓練すればすぐに覚えてくれる賢い子だと思います。
お子さんとも良い関係を構築することができるでしょう。

これから末永くもみじちゃんとお付き合い頂けますようお願いいたします。
何かお困りのことがあれば、いつでもご連絡ください。

今回のお取引、非常にスムーズできたこと御礼申し上げます。
返信日 2024年12月10日
×閉じる

ラブラドールさん

2024-11-04 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ラブラドールレトリーバー (きまっていないちゃん)

他のブリーダーさんともお話をしました。
が、吉田ブリーダーさんは最初からとても親切で細かな配慮もあり日程をつくってまで伺いたくなりました。なにより犬の事を1番に考え大事にしている事が伝わりました。
宮坂さんの説明や熱量で決心いたしました。

さらに表示する

ブリーダーについて

他のブリーダーさんともお話をしました。
が、吉田ブリーダーさんは最初からとても親切で細かな配慮もあり日程をつくってまで伺いたくなりました。なにより犬の事を1番に考え大事にしている事が伝わりました。
宮坂さんの説明や熱量で決心いたしました。

お迎えしたワンちゃんについて

柴犬、ラブラドールに出会えたらなと思いネットでラブラドールを拝見しました。 ブリーダーさん宮坂さんとのやり取りの中で是非見てみたいのとブリーダーさんと話してみたいと思い動きました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

ラブラドールの生態や性質を詳しく事前に教えてくださり、無知のまま飼ったわけではなくベースの考え方を聞けた為あまり迷いはなかったです。
ブリーダーさんで親犬も見せて頂き、
両親同様落ち着いたラブラドールです。

×閉じる

禪さん

2024-11-27 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

親切なブリーダーさんで犬をとても可愛がられていらっしゃるのを見て安心して購入することが出来ました。

さらに表示する

ブリーダーについて

親切なブリーダーさんで犬をとても可愛がられていらっしゃるのを見て安心して購入することが出来ました。

お迎えしたワンちゃんについて

以前にも同じ犬種、毛色を飼っていた為、また飼うことがあれば、同じのがいいと思っていましたら、偶々こちらのサイトで見かけ、しかも割と近場でしたのですんなりと決まることとなりました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

トイレのしつけ等で、毎日てんやわんやしておりますが、家族の中心には必ずワンちゃんがおり家族に迎える事が出来て本当に良かったと思います。

×閉じる

りょーさん

2024-11-14 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

場所が自宅から近かったこともあり、急な日程連絡にもスムーズに対応をしてくれた為。
様々な種類の動物を飼育していて、自分のお目当て以外の動物にも出会える可能性がある。

さらに表示する

ブリーダーについて

場所が自宅から近かったこともあり、急な日程連絡にもスムーズに対応をしてくれた為。
様々な種類の動物を飼育していて、自分のお目当て以外の動物にも出会える可能性がある。

お迎えしたワンちゃんについて

元々、ラブラドールを探していて距離的にも通える範囲、尚且つ七夕生まれでどことなく素敵だなと思ったから。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

とにかく元気一杯!ご飯もたくさん食べて、たくさん寝て、たくさん遊んでいます!
吠えることもなく、少しずつ環境の変化にも慣れていっています。

×閉じる

ブリーダーインタビュー


川原祥孝ブリーダー(千葉県)

川原ブリーダーの詳細ページはこちら

ラブラドールレトリーバーの魅力は?

Q.ラブラドールレトリーバーの魅力について教えてください


頭の良さが『ピカイチ』なところです。

教えたことをすぐに覚える子が多いので、しつけもしやすいかと思います。

ラブラドールレトリーバーを飼う際のコツや気を付けることは?

Q.初めてラブラドールレトリーバーを飼う人が知っておくべき、飼い方のコツを教えてください


個々の性格によって違いはありますが、やんちゃな性格の子は進行方向を確認せず突っ込んで行く子をよく見かけるので、遊んでいる時にケガをしないように注意が必要です。

またラブラドールレトリーバーは、おもちゃでとことん遊ぶ傾向にあります。

大事なものは必ず手の届かない場所に保管していただき、必ず愛犬用のおもちゃを用意することをおすすめします。

ラブラドールレトリーバーの遺伝性疾患や、かかりやすい病気と対策

Q.ラブラドールレトリーバーがかかりやすいといわれている病気や、遺伝子疾患などはありますか


当犬舎では、遺伝性疾患を抱えている子は繁殖を行っていませんが、一般的にラブラドールレトリーバーが発症しやすい病気は下記のようなものがあります。

悪性リンパ腫(リンパ肉腫)、股関節形成不全(股関節形成異常)、外耳炎、胃捻転(胃拡張胃捻転)

Q.川原ブリーダーの犬舎で日頃から気を付けているラブラドールレトリーバーの病気や対策は?


垂れ耳の犬種なので、耳の中が蒸れやすく、汚れが溜まりやすい傾向にあります。

そのため耳トラブルを招きやすいので、当犬舎では適度な耳掃除を行い、常に清潔な状態を心掛けていますね。

また定期的なブラッシングをし、皮膚に異常がないかも小まめにチェックを行っていますよ。

それ以外にも、ラブラドールレトリーバーなどの大型犬は股関節の病気を患いやすい傾向にあります。

特に犬の股関節形成不全は遺伝的要因が7割を占めるといわれていますので、繁殖の段階で遺伝性疾患を持っている子がいれば繁殖を行わないようにしています。

Q.ラブラドールレトリーバーをお迎えした飼い主さんができる、病気への予防対策があれば教えてください


垂れ耳の犬種の場合、梅雨から夏にかけて外耳炎の発症が増えるため、いつもより丁寧なケアが必要です。

特に夏場はプールや川、海などに愛犬を連れて行く方も多いかと思います。

そのとき、耳の中に水が入ったりすると外耳炎が起こりやすくなるので注意していただきたいですね。

また食生活の偏りや運動不足による肥満はもちろんのこと、成長期の激しい運動や関節に負担のかかる生活は行わないように注意して欲しいなと思います。

見学から引渡しまで

Q.見学から引渡しまでの平均的な日数はどれくらいですか?


通常ですと、見学からお引き渡しまでの日数は約1ヶ月くらいになります。

Q.過去の引き渡しの最短日数は?


最短記録は、引渡可能時期の56日経過してすぐです。

最短の方はお写真を見て「絶対にこの子をお迎えする」と決めていらっしゃったみたいです。

なので、お迎え可能時期に合わせていらっしゃいました。

Q.逆にお迎えを決めてから引渡しまでの最長記録は?


最長で約2〜3ヶ月ですね。

その方は、どうしても予定した日程にお迎えが難しい事情があったためです。

事情も事情でしたので、2回目のワクチン代とごはん代をご負担していただくことをご了承いただいた上でお預かりさせていただいていました。

もしもご家庭の事情で「この日は難しい」等あれば、日程調整をさせていただきますので、気兼ねなくご相談ください。

川原ブリーダーの詳細ページはこちら

ブリーダーさんに聞く!1問1答

ラブラドールレトリーバーを飼うのに向いている人は?
しっかりと面倒を見てあげられる人。

ラブラドールレトリーバーは毎日のお手入れがとても大切です。

抜け毛や外耳炎などの対策として、小まめなブラッシングや耳掃除が必要だからです。

そのため定期的なシャンプーなどのお手入れができ、しっかりと面倒を見てあげられる人が向いているといえます。
      
ラブラドールレトリーバーを飼うのに向いていない人は?
犬との時間をもてず、金銭的余裕がない人。

全ての犬にいえることですが、飼い主さんのお世話なくして生きていくことができません。

「仕事が忙しい」などの理由で犬との時間をもてない人は、お世話もままならないですし、大型犬を飼うのはちょっと難しいと思います。

またラブラドールレトリバーは大型犬に分類される犬種です。

食費や日用品はもちろんのこと、予防接種や医療費などお金がかかってきます。経済的余裕がない人が飼うのは大変な犬種だと思います。
      
ラブラドールレトリーバーを飼うのに向いている環境は?
専用のスペースが確保できる広さがあること。

大型犬のトイレスペースは、体の大きさの1.5倍が必要といわれています。

そのため、最低でも畳1帖は必要ですし、ケージを合わせるとなると最低でも畳4帖弱以上は必要かなと思います。
      
ラブラドールレトリーバーを飼うのに向いていない環境は?
ひとり暮らしの方が住むようなワンルームや1Kなどの物件。

狭い環境での生活はラブラドールレトリバーにとって大きなストレスになりかねません。

なるべく自宅は広く、のびのびと暮らせる環境が望ましいといえます。

また生活音が響きやすい集合住宅だと、隣近所とのトラブルを招いてしまう恐れもあります。

どうしてもラブラドールレトリバーを飼いたいのであれば、防音対策が取れている一軒家や広めの2LDK以上のマンションなどに引っ越すことをおすすめします。
      

川原ブリーダーの詳細ページはこちら

ラブラドールレトリーバーはどんな犬種?歴史や特徴などを解説

ラブラドールレトリーバーの歴史

大型犬の人気犬種として、安定した人気を誇るラブラドールレトリーバーですが、ここまで人気の理由はどこにあるのでしょうか?

ラブラドールレトリーバーが歩んできた歴史とともに紹介していきます。

 

ラブラドールレトリーバーの基本データ

  • 原産国:イギリス
  • 理想体高:オス56~57cm、メス54~56cm
  • 平均体重:オス27~34㎏、メス25~32㎏

ラブラドールレトリーバーの性格傾向

ラブラドールレトリバーは、穏やかで飼い主に従順な性格をしています。また、介助犬や盲導犬として活躍していることからも分かるように、賢くしつけの覚えが早いので、飼いやすい犬種としても有名です。

ラブラドールレトリーバーの種類

ラブラドールレトリーバーの種類:毛色

  • ブラック
  • イエロー
  • チョコレート/レバー

【 黒ラブの愛称で親しまれる毛色「ブラック」の特徴と性格 】
黒ラブ

黒ラブと呼ばれる、ラブラドールレトリーバーの代表的なカラーです。
爪やパッド、顔全体まで光沢のある黒い毛が全身を覆っており、とても引き締まった印象の毛色になります。
活発な性格の子が多く、落ち着きがないこともあるため、一説によれば盲導犬に黒ラブが少ない理由ともいわれています。

【 人気が高い毛色「イエロー」の特徴と性格 】
イエローラブラドールレトリーバー

ラブラドールレトリーバーの代表的な色といえば、このイエローでしょう。
白に近い色から赤みが強いものまで、色の幅が広いという特徴があります。目の周りや鼻、唇、パッドが黒などの濃い色をしており、加齢や冬には鼻の色が薄くなることも。
ほかの毛色と比べて落ち着いた性格の子が多い傾向があります。

【 チョコラブとも呼ばれる毛色「チョコレート/レバー」の特徴と性格 】
チョコラブ

「レバー」とも呼ばれる、チョコラブの愛称で知られるカラーです。
こげ茶のような濃い茶色からチョコレート色まで、色味の幅は広くなっています。アメリカでは一般的ですが、日本ではあまりお目にかかる機会は少ないカラーです。
性格はブラックと似ており、比較的活発な子が多いと言われています。

【 珍しいシルバーのラブラドールレトリーバー 】

公式に認められてはいないものの、ラブラドールレトリーバーにはシルバーの被毛も存在します。
シルバーは、別名「グレーゴースト」とも呼ばれ、存在の賛否については意見が対立しているのが現状です。しかし、その美しさから愛好者は増加傾向にあり、人気が高まりつつあります。
レアカラーということもあり、日本国内で目にするのは難しいかもしれません。

ラブラドールレトリーバーの種類:血統

ラブラドールレトリーバーという犬種には、血統によりアメリカ系とイギリス系という2つのタイプが存在します。同じ犬種でありながら、それぞれ異なる特徴があるので、ここではその違いを見ていきましょう。

【 アメリカ系とイギリス系の特徴 】

アメリカ系の特徴

アメリカ系は、手足が長くスマートで柔軟性があり、使役犬としての能力が優れたタイプです。

顔の特徴として、マズルは長く鼻先にいくにつれ細くなっています。

イギリス系の特徴

イギリス系のラブラドールレトリーバーは、アメリカ系よりも先に公認されました。

使役犬としての能力に重きを置いているアメリカ系と比べ、品評会のための見た目に重きが置かれたタイプです。

胴は短めでがっしりとした体型、マズルも短めで首がしっかりとしています。

【 アメリカ系とイギリス系の違い 】

同じラブラドールレトリーバーという犬種であっても、アメリカ系とイギリス系とでは、それぞれ特徴に違いがあります。
体格的にはアメリカ系の方がやや大きめで、頭や鼻先、胴や手足もイギリス系に比べて細長く、体高も高いのが特徴です。
能力重視で運動能力に優れるアメリカ系と比べ、見た目重視なイギリス系は小柄で毛並みが良く、筋肉質。反面、運動能力はやや劣ります。
また、性格的な違いもあり、アメリカ系は活発でやんちゃながら、多少神経質。イギリス系は穏やかで大人しい傾向があります。

ラブラドールレトリーバーの歴史と身体的特徴

現在も盲導犬など、人間をサポートしてくれるパートナーとして活躍しているラブラドールレトリーバーですが、実は昔から身近な存在でした。
ここでは、ラブラドールレトリーバーの歴史を、身体的な特徴と合わせてご紹介します。

ラブラドールレトリーバーの起源は?

ラブラドールレトリバーはカナダに起源を持つ鳥猟犬ですが、イギリスに輸出されそこで繁殖した結果、現在は原産国がイギリスになっています。

ラブラドールレトリバーの祖先は、16世紀にイングランドからニューファンドランド島へ持ち込んだ使役犬と島原産のニューファンドランド犬とのミックスです。

当時ニューファンドランド一帯は「ラブラドール」と呼ばれていたため、明確に犬種を区別するため「ラブラドールドッグ」と呼ばれるようになりました。ここに「獲物を回収する」という意味のレトリーバーと言う言葉が加わり、現在のラブラドールレトリーバーと呼ばれるようになったといわれています。

水かき持つ水鳥回収の王

ラブラドールレトリバーは、別名『king of water fowl(水鳥回収の王)』と呼ばれています。

この呼称からも分かるように泳ぎが得意で、撃ち落された水鳥を回収するための狩猟犬として活躍してました。また、小さな船を引くなど漁師の手伝いをするなど、泳ぎが必要な場面でさまざまな活躍をしていたのです。

身体的な特徴にもその名残があり、ラブラドールレトリバーの指の間には、水かきがついているので、機会があれば確認してみてはいかがでしょうか。

アメリカでは圧倒的な人気を誇る犬種

ラブラドールレトリーバーは、アメリカでは圧倒的な人気を誇る犬種で、「アメリカンケネルクラブ(AKC)」が発表した「米国で最も人気のある犬種」では、なんと29年間連続1位という快挙を達成しました。住宅事情から小型犬が好まれる日本とは、好まれる犬種の違いが分かる結果といえるでしょう。

では、なぜラブラドールレトリーバーは、アメリカでここまでの人気を誇るのでしょうか。
もちろん、単純にかわいいという点が挙げられますが、それだけでなく、賢くしつけやすく飼いやすいという点も大きく関係しているのは間違いありません。

それは、盲導犬など多くの使役犬として活躍していることからも分かるように、我々人間にとって頼れるパートナーとして愛されていることが、何よりの証といえるでしょう。

まとめ

人気の大型犬といえば、必ず名前が挙げられるラブラドールレトリーバー。
温厚でおとなしい性格と賢さから、どんなご家庭でも安心して迎えられる点も人気の理由といえるでしょう。

本記事の内容をご覧になり、魅力的なラブラドールレトリーバーの理解をより深めていただければ幸いです。

また、下記ページではラブラドールレトリーバーの飼い方について解説しています。こちらも参考にしてみてくださいね。
ラブラドールレトリーバーの飼い方は?準備・しつけ・子犬の育て方

ラブラドールレトリーバーの
子犬を見てみる

子犬を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません