探す

おさんぽアプリバナー

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

パグの子犬を探す

パグの特徴

鼻ぺちゃの顔に大きなお目目がとても愛らしいパグ。明るくて人懐っこく、飼い主さんに深い愛情を注いでくれる犬種です♪ 社交性が高く、多頭飼いを考えている方にもオススメ。 鳴き声が小さいので、集合住宅での飼育にも向いています。

※性格や大きさには個体差があります。

検索結果3

条件に合う子犬が見つからないと思ったら…
条件を広げた子犬見てみる

お選びいただいた犬種
子犬が見つかりました

希望の子犬が見つからない場合は
新着子犬お知らせ設定!

条件に合う子犬の掲載があった時に
メールで通知が届きます!

出産予定をブリーダーに
聞いてみましょう!

希望の子犬の出産予定がないか
ブリーダーに直接問い合わせることもできます!

※繁殖はブリーダーやワンちゃんの状況に左右されるため、必ずしも出産予定があるとは限りません。ご了承ください。

お選びいただいた条件で
成約済みの子犬

似た子犬が産まれる予定はないか、
ブリーダーに直接問い合わせてみることもできます!

地域別でパグの子犬を探す

パグに似ている犬種の子犬を探す

パグに関する質問と回答

パグの値段はどのくらいですか?
ブリーダーナビに掲載されているパグの平均価格は、300,803円です。(2025/04/02時点)
パグを飼う前に知っておきたい特徴は?
表情が豊かで愛嬌があり、家族を明るくしてくれます。散歩量は少なめなので、高齢の方にもオススメ。比較的吠えにくく鳴き声も小さめなので、集合住宅での飼育にも向いています。

パグのお役立ち情報を見る

パグの毛色データ

こちらは過去1年間にブリーダーナビで販売されていたパグを、毛色ごとに分けたグラフです。

パグの毛色比率

※このデータは、2024年04月01日~2025年03月31日にブリーダーナビで販売されたパグを対象としたものです。(n=108)

販売頭数の多い毛色

パグの毛色は多い順に、「フォーン(71.3%)」,「ブラック(黒)(28.7%)」という結果になりました。

パグの男女比データ

こちらは過去1年間にブリーダーナビで販売されていたパグの男女比をあらわしたグラフです。

パグの男女比率

※このデータは、2024年04月01日~2025年03月31日にブリーダーナビで販売されたパグを対象としたものです。(n=108)

男の子が57.4%、女の子が42.6%と、男の子の方が多い結果となりました。


一般的に男の子は元気で素直な犬が多く、女の子は比較的落ち着きがあり穏やかな犬が多い傾向にあるといわれています。また排泄方法や習性、避妊・去勢手術など性格以外にも違う部分がいくつかあるので、ライフスタイルに合わせてお迎えする犬の性別を検討するとよいでしょう。ブリーダーさんに相談してみるのもおすすめです。

価格別でパグの子犬を探す

月齢別でパグの子犬を探す

毛色別でパグの子犬を探す

性別でパグの子犬を探す

他の人気犬種の子犬を見る

サイズ別で子犬を探す

パグをお迎えしたお客様の評価

ぶん太さん

2025-03-26 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

パグのフォーンの三兄弟が全員素晴らしいパグちゃんでした。これはブリーダーさんが血統を含めて繁殖に確たる方針をお持ちで、しかも大切に愛情を込めて育てていると感じました。

さらに表示する

ブリーダーについて

パグのフォーンの三兄弟が全員素晴らしいパグちゃんでした。これはブリーダーさんが血統を含めて繁殖に確たる方針をお持ちで、しかも大切に愛情を込めて育てていると感じました。

お迎えしたワンちゃんについて

以前からパグちゃんをお迎えしたいと思っていました。
色々なブリーダーさんのパグちゃんの画像を見ましたけど、黒い面積が広く凛々しい顔、ずんぐりムッチリショートボディと短足な体型とパグちゃんの魅了を詰め込んだような最高のパグちゃんだと感じました。
実際に会ってみて食欲旺盛で健康ですし、賢くてお利口さんな性格も愛らしかったです。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

まだ1日経過していない時点ですが、トイレで用を足せていません。ブリーダーさんのところではちゃんとトイレでしていたようですが、これから我が家でもちゃんとトイレをできるようにしつけたいと思います。

ブリーダーからの返信

この度はうちの子を迎えてくださり本当に嬉しいです
また遠方からお越しくださいましてありがとうございました
到着されて玄関前での笑顔が印象的でした
ご縁ってこんな感じなんですね
すごく安心してバトンタッチできました
どうぞこれからも不安な事、どんな些細なことでも
遠慮なくご連絡ください
ぶんちゃんの事よろしくおねがいします
渡慶次優子
返信日 2025年03月29日
×閉じる

hmさん

2025-03-21 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

パグ (ティムタムくん)

見学の日取りもすぐに対応していただき、その後、お迎えまでこちらの賃貸の事情で色々と必要なものがありましたが、柔軟に対応してくださいました。
迎えてからのことも色々と質問してしまいましたが、はっきりと色んなことに答えていただけて安心できました。
わんちゃんに対する自然な愛情を感じられて、温かいブリーダーさんでしたので、ぜひこちらからお迎えしたいと思いました。

さらに表示する

ブリーダーについて

見学の日取りもすぐに対応していただき、その後、お迎えまでこちらの賃貸の事情で色々と必要なものがありましたが、柔軟に対応してくださいました。
迎えてからのことも色々と質問してしまいましたが、はっきりと色んなことに答えていただけて安心できました。
わんちゃんに対する自然な愛情を感じられて、温かいブリーダーさんでしたので、ぜひこちらからお迎えしたいと思いました。

お迎えしたワンちゃんについて

パグの子を探していてなかなかご縁が繋がらなかったのですが、実際に見学してみてすぐに心が決まりました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

見学の際も電車でのお迎えの移動の間もずっと静かで、賢い子でした。トイレも上手です。
人が好きで、よく馴れている感じがします。家に着いたらご飯もよく食べてとても元気です。もう家族の中心になってます。

×閉じる

ぬーちゃんさん

2025-03-15 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

パグ (ぬーちゃんちゃん)

こちらの都合に合わせて頂き、スムーズにお迎え出来ました!

さらに表示する

ブリーダーについて

こちらの都合に合わせて頂き、スムーズにお迎え出来ました!

お迎えしたワンちゃんについて

以前繁殖引退犬のフレンチブルドッグを飼っていたので次も短頭種でフレンチブルドッグより小さいパグを探していて可愛らしいパグを見つけ場所も近かったのでお迎えしたいと思いました!

お迎え後のワンちゃんとの生活について

トイレはトイレシーツでちゃんと出来て無駄吠えもほぼ無くお留守番を初めてしてもらいましたが、名前を呼んでもいびきをかいて全然気付かずしばらく経ってからやっと気付いてくれてこちらがビックリするくらいスヤスヤでした!
これからが凄く楽しみでお迎えして本当に良かったと思います!

×閉じる

もんちっちさん

2025-03-15 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

パグ (パクくん)

犬を飼うのが初めてだった為、色々質問させていただいたのですが、丁寧な対応で、連絡等も迅速に対応して頂き、安心してお迎えする事ができました。

さらに表示する

ブリーダーについて

犬を飼うのが初めてだった為、色々質問させていただいたのですが、丁寧な対応で、連絡等も迅速に対応して頂き、安心してお迎えする事ができました。

お迎えしたワンちゃんについて

パグが好きなので、犬を飼うならパグと決めていました。
見学に行かせていただいた時、顔がとても可愛くて、家族全員でこの子に来て欲しいと決めました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

初日から食欲旺盛で、トイレもきちんとトイレトレーででき、驚くほどいい子です!
2日目にはへそ天で寝ていて、可愛いし嬉しくなりました。
凄くやんちゃで心配もありますが、これから楽しみです。

ブリーダーからの返信

ご評価頂きまして有り難う御座います!
パク君、元気そうで何よりです💗
おパグの子犬はヤンチャで、慣れるまで大変な事もあると思いますが、長い目でみてあげて下さいね😊
何か御座いましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい!
今後とも宜しくお願い致します。
返信日 2025年03月20日
×閉じる

ゆゆさん

2025-03-15 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

パグ (とんぱちくん)

急な問い合わせにも関わらず快く対応してくださいました。
また、ペットを飼うのは初めてだったので分からないことばかりだったのですが色々質問にも答えていただいたことがきっかけです。
またお迎えした後の質問でも快く返答していただいたり餌の量などの表を送っていただいたりと大変良かったです。

さらに表示する

ブリーダーについて

急な問い合わせにも関わらず快く対応してくださいました。
また、ペットを飼うのは初めてだったので分からないことばかりだったのですが色々質問にも答えていただいたことがきっかけです。
またお迎えした後の質問でも快く返答していただいたり餌の量などの表を送っていただいたりと大変良かったです。

お迎えしたワンちゃんについて

子犬の時からのパグをずっと探していました。
この犬を抱っこした時に一目惚れでした。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

ご飯も沢山食べて元気いっぱいです。
トイレトレーニングなど難しいですがこれから一緒に頑張っていきたいと思います。

×閉じる

パグのお役立ちコンテンツ

Useful content


パグを飼う前に知っておきたい3つのこと

Things to know


パグ画像

活発さ

3.0

遊び好き度

4.0

元気さ

3.0

しつけやすさ

3.0

人なつこさ

4.0

人気度

4.0

 独自の愛嬌と育てやすさで安定した人気をほこっている犬種です。手入れも短毛なので時々ブラッシングを行う程度で問題ありません。ただし、顔のしわについては皮膚病予防のため、こまめにしわの間を拭いたりして清潔に保ってあげましょう。

パグの基本情報1

パグにはこんな病気が!「パグ脳炎」について

 「パグ脳炎」という病気をご存知でしょうか?正しい病名は「壊死性髄膜脳炎」と言います。病名にパグという名前が入っていることからわかるように、パグがなりやすい病気です。もちろん、パグだけに限らずチワワやマルチーズ、ポメラニアンなど比較的小型の犬種が発症することが多いと言われています。
 パグ脳炎は脳のあちこちが壊死してしまい、慢性的な脳疾患を起こす病気で、一度発症してしまうと根本的な治療法はありません。原因は先天的な遺伝子によるものではないかと言われていますが、ハッキリとした原因はわかっていないのが現状です。発症してしまった場合は、ステロイド剤などを使いながら延命治療を行うしかありません。パグ脳炎の初期症状として「同じところをずっとぐるぐる歩き回る」などのいくつかの特徴があります。発見が遅れてしまうと、意識を失ったり、立ち上がることができなくなってしまうこともありますので、愛犬がおかしな行動をしていないか、日頃からよく観察しておくことが大切です。

パグの基本情報2

ぬいぐるみみたいに愛らしい!パグの子犬の魅力

 「ブサカワ犬」として熱狂的なファンを持つパグは、そのブサイクなのにどこか愛嬌のある顔が人気の犬種です。特に子犬の頃はまん丸コロコロとした姿に、思わず「かわいい~!」と声が出てしまうことでしょう。
 真っ黒な目はとても大きく、その目を見ていると吸い込まれてしまいそうです。感情が目に現れやすい犬種なので、目を見れば考えていることがだいたいわかると言われています。つぶれた鼻は、とても短く、まるで顔に埋まってしまったかのように平らになっています。常にフガフガッと鼻息を荒げながら歩く姿は、なんとも愛らしいです。尻尾は短いながらもクルリと丸まり、歩くたびにプリプリと揺れてなんとも言えない可愛さがあります。パグは後ろ姿がどっしりとしていて、子犬でも不思議な貫禄があります。そしてパグの最大の魅力は顔の眉間部分にある無数のシワです。このシワがあることで、パグのブサカワ度がアップしていると言ってもいいでしょう。普通にしていてもまるで困っているような面白い表情に見えてきます。このシワの微妙な動きが、表情をコミカルに伝えてくれるのです。

パグの基本情報3

パグってどんな犬?こんな性格の子たちです

 パグは比較的落ち着いた性格の犬種だと言われていますが、時には無邪気に大騒ぎしたりする元気な一面もあります。とても素直で、飼い主に対する愛情が深い犬なのでしつけもしやすいです。ただ、頑固なところもあるので、子犬の頃に可愛いからと言って甘やかし過ぎてしまうと、全く言うことを聞かなくなってしまう場合もありますので注意しましょう。しつける時には毅然とした態度で、根気よくしっかりしつけることが大切です。
 基本的に甘えん坊で、飼い主と遊ぶことが大好きです。飼い主以外の人やほかの動物にもおおらかな態度で接するので、あまりトラブルも起きないでしょう。とても温和で攻撃性も少なく、きちんとしつけていれば飼い主の言うことをよく聞く素晴らしい犬です。またパグは「忠犬」というよりは、「親の言うことを良く聞くいい子」という表現がぴったりです。常に飼い主に寄り添い、遊んで欲しくて甘えます。しかし、しつこく甘えてくる訳ではなく絶妙な甘え方をしてくれるので、一度パグを飼うときっと虜になってしまうことでしょう。

子犬を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません