ドーベルマンの性格や価格相場は?初心者向け飼い方について
警察犬や軍用犬など、その高い能力と知能を飼われてさまざまな場面で活躍するドーベルマン。活躍する場面のせいか怖そうなイメージがある犬種ですが、実際はどんな性格なのでしょうか。
本記事では性格や飼い方、価格相場など、ドーベルマンを飼ううえで知っておきたい情報を紹介します。
ドーベルマンの性格は?
ドーベルマンというと、軍用犬や警察犬といったイメージが強いため、気が強く攻撃性が高いと思われがちですが、実際は印象と正反対の性格です。
優しく穏やで、好奇心旺盛で甘えん坊。使役犬として活躍していることからもわかるように聡明で学習能力が高いです。飼い主さんに対して忠実ですが、家族以外には警戒心が強く、心を許すまで時間がかかる一面もあります。
オスとメスで性格は違うの?
オスは活発で独立心が強く、メスと比べて攻撃性が高い傾向があります。そのため、発情期のメスだけでなく他のオスや子犬にマウンティングをすることがあります。
ただし、オス特有の攻撃性は去勢手術によって落ち着くことがあるので、手術の検討をしてみてもよいかもしれません。
一方、メスは比較的穏やかで協調性がありマイペース。マーキングの習性がないので、ゆっくり散歩を楽しむことができます。
しかし、度がすぎるマイペースはわがままにつながり、オスにはない二面性がある子も少なくありません。そのため、普段はおとなしくても意外な攻撃性を見せる場合もあるので、その点は覚えておくとよいでしょう。
ドーベルマンの特徴は?
シャープな立ち耳とスマートな体躯から、ドーベルマンに高い運動能力をイメージする方が多い犬種です。では、ドーベルマンは実際どのような特徴を持つ犬種なのでしょうか。
ここでは、ドーベルマンの体高や体重といった基本情報や歴史を紹介していきます。
ドーベルマンの基本データ
大きさ(体高) | オス:68~72cm メス:63~68cm |
---|---|
体重 | オス:約40~45kg メス:約32~35kg |
平均寿命 | 10~13歳 |
原産国(先祖) | ドイツ |
英語名 | DOBERMANN |
ドーベルマンは、とがった耳と短いしっぽが特徴的な、筋肉質でスマートな大型犬です。
ショードッグとして活躍するアメリカンタイプと、警察犬や軍用犬などの使役犬として活躍するヨーロピアンタイプという2つのタイプが存在します。
ドーベルマンの歴史
ドーベルマンは19世紀後半にドイツでジャーマンピンシャーを基礎に作出された、比較的新しい犬種です。
名前の由来は、作出したフリードリッヒ・ドーベルマン氏から。氏は税務職員として金銭を持ち歩くことが多かったため、優秀な護衛犬を求めて作出したのが、ドーベルマンでした。
番犬として高い能力を発揮したドーベルマンは、やがて世界中で警察犬として戦時中には軍用犬として重用されたのです。
戦後はアメリカで人気が高まったのですが、人気絶頂の1976年にはアルビノが数を増やし、アルビノ因子を持つ可能性がある子犬の数が増えていきました。
その後、アルビノ因子を持つ子犬は、登録番号に「Z」をつけるゼットナンバーという制度を導入したことで、無秩序な繁殖は収束しました。
ドーベルマンの毛色の種類や被毛は?
一般社団法人 ジャパンケネルクラブ(JKC)では、【ブラック&タン】と【ブラウン&タン】という2種類を、ドーベルマンの毛色として公認しています。
このほか、ブルー、イザベラ、アルビノといったミスカラーも存在しますが、これらは先天的に特定の病気が発症しやすいためスタンダードとして認められていません。
ドーベルマンの被毛は、シングルコートかつスムースコートで、比較的寒さに弱い傾向があります。そのため冬場に出かける時には洋服を着せるなど防寒対策をして出かけるようにしましょう。
また、短毛のスムースコーという性質上、毛が生え変わるサイクルが短いため、シングルコートでありながら抜け毛が多い犬種となっています。
ドーベルマンの価格相場と飼育費用は?
ワンちゃんを迎えるにも生活をしていくためにも、やはりお金は必要です。
まとまったお金が必要になる初期費用は、金額が大きい分重要視されます。一方で、継続して必要となるものの高額ではない生活費は、軽く考えられがちです。
しかし、現実的に考えなければならないのは、むしろ迎えた後に継続して必要となるの生活費の方なのです。
平均的な販売価格
ブリーダーナビで掲載しているドーベルマンの平均価格は約 34万6,220 円でした( 2022年2月2日 時点)。
ただし犬の販売価格は、『犬種自体の人気』『仕入れルートなどお店の事情』『ワンちゃんの毛色や大きさ』などから販売者が独自に決めるため、定価が存在しません。そのため、ここで紹介した平均価格はあくまでも参考程度にお考えください。
飼い始め・年間で発生する費用
ドーベルマンの初期費用
- ワクチン代:約1万~1万5,000円
- 狂犬病予防注射:約3,500円
- 登録料:約3,000円
- グッズ代:約3万~4万円
- 避妊去勢手術費:約5万~8万円
ドーベルマンの年間費用
- フード、おやつ代:約10万円
- トリミング:約1万円
- おもちゃ:約5,000~1万円
- 光熱費:+5,000円/月
- 保険料:2,000~/月
- 定期検診代:約2,000~3万円(検査内容による)
- しつけ教室代:約5,000~1万円
- その他消耗品:約2,500~7,500円
ドーベルマンと暮らすために何が必要?
犬と人間は違う動物なので、例え一緒に生活することになっても、犬が人間用の道具を使うことはできません。愛犬に不自由なく暮らしてもらうためには、ちゃんと犬用のグッズを用意してあげる必要があります。
では、ドーベルマンと一緒に生活するうえで、どんな物を買い揃えれば良いのでしょうか。
大型犬が暮らせるスペースを確保する
ドーベルマンは大型犬なので、小型犬よりも必要となる飼育スペースが広くなります。
そのため、ドーベルマンが成犬の大きさになっても問題なく生活できるだけのスペースを確保しておきましょう。
子犬の大きさは小型犬も大型犬もそれほど差はありませんが、成犬になると大型犬は人間並の大きさになります。
ペット可の集合住宅の中には、小型犬のみOKの場合が少なくないので、物件を選ぶ際はその点も考慮しておきましょう。
自家用車は所持しておくべき
ドーベルマンのような大型犬の場合、一緒に移動するにもクレートに入れて持ち運ぶことはできないので、公共交通機関で移動することは難しいです。
そのため、大型犬と生活するのであれば自家用車はあった方が何かと便利でしょう。動物病院に連れて行くときなど、ちょっとした移動にもあるとないとでは大きく違います。
散歩は毎日欠かさずに
ドーベルマンの1日の散歩時間は30~60分くらいを日に2回、距離にして1回2~4kmが目安になります。この時間や距離を基準に、ライフステージや体調、散歩後の愛犬の様子を見て調整すると良いでしょう。
大型犬のドーベルマンにとって、運動不足は大きなストレスにもなります。犬の運動は遊びと思っている方もいると思いますが、運動はただの遊び以上の意味があることを理解してください。
食事の管理も大切
ドーベルマンは大型犬らしく、食欲旺盛な犬種です。
体の大きさ相応に必要な運動量も多いので、少し油断すると食事と運動のバランスが崩れ、肥満のリスクが高くなってしまいます。
基本的には、ドッグフードのパッケージに記載された量を守れば問題ありません。
そのうえで、ライフステージによって食事の回数や与えるフードの種類を変え、運動量とバランスを取ることができれば、肥満は予防できるでしょう。
安心・安全のためにしつけは必須
犬が人間社会で問題なく暮らしていくためにも、しつけは必要不可欠です。
特に大型犬は成犬になると体重がかなり重くなり力も強くなるので、しつけが不十分だと大きな問題を起こしかねません。
小型犬と違い成人男性でも抑えることが難しいので、大型犬のしつけは周りの人を守るという意味合いが強いといえるでしょう。
まとめ
今回はドーベルマンを飼う際、知っておきたいこと、必要な情報を紹介してきました。
一見すると怖そうでとっつきにくそうなイメージですが、実際は優しく穏やかで飼いやすい性格をしています。警察犬や軍用犬として活躍できる賢さがあるため、しつけも比較的しやすい犬種です。
今回の内容を参考に、ドーベルマンの飼育のためにはどんな準備やしつけが必要なのか理解して備えましょう。
遠くから来ていただいて、色々お話してとってもいい方だったので安心しました
引き渡し前にも色々準備してもらい写メで見せてもらってお迎え準備も完璧でした💕
とっても幸せなウジュくんです
色々やんちゃすると思いますがよろしくお願いします
また写メ待ってますね😊