探す

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

シェットランドシープドッグ(シェルティ)の子犬を探す

シェットランドシープドッグ(シェルティ)の特徴

シェットランドシープドッグはシェルティの愛称で知られ、性格は穏やかで優しく賢い犬種です。原産国はイギリスで、成犬時の大きさはオスの体高が37cm、メスは35.5cmが標準とされています。

※性格や大きさには個体差があります。

条件に合う子犬が見つからないと思ったら…
条件を広げた子犬見てみる

お選びいただいた犬種
子犬が見つかりました

希望の子犬が見つからない場合は
新着子犬お知らせ設定!

条件に合う子犬の掲載があった時に
メールで通知が届きます!

出産予定をブリーダーに
聞いてみましょう!

希望の子犬の出産予定がないか
ブリーダーに直接問い合わせることもできます!

※繁殖はブリーダーやワンちゃんの状況に左右されるため、必ずしも出産予定があるとは限りません。ご了承ください。

お選びいただいた条件で
成約済みの子犬

似た子犬が産まれる予定はないか、
ブリーダーに直接問い合わせてみることもできます!

地域別でシェットランドシープドッグ(シェルティ)の子犬を探す

シェットランドシープドッグ(シェルティ)に似ている犬種の子犬を探す

シェットランドシープドッグ(シェルティ)に関する質問と回答

シェットランドシープドッグ(シェルティ)の値段はどのくらいですか?
ブリーダーナビに掲載されているシェットランドシープドッグ(シェルティ)の平均価格は、292,484円です。(2025/09/17時点)
シェットランドシープドッグ(シェルティ)を飼う前に知っておきたい特徴は?
家族愛が強い犬種で、子どもとも仲良く過ごすことができます。牧羊犬にルーツがあるので運動能力が高く、教えたことをすぐ覚えてくれる賢さも兼ね揃えています。アジリティにも挑戦できる犬種です。

シェットランドシープドッグ(シェルティ)のお役立ち情報を見る

シェットランドシープドッグ(シェルティ)の毛色データ

こちらは過去1年間にブリーダーナビで販売されていたシェットランドシープドッグ(シェルティ)を、毛色ごとに分けたグラフです。

シェットランドシープドッグ(シェルティ)の毛色比率

※このデータは、2024年09月01日~2025年08月31日にブリーダーナビで販売されたシェットランドシープドッグ(シェルティ)を対象としたものです。(n=63)

販売頭数の多い毛色

シェットランドシープドッグ(シェルティ)の毛色は多い順に、「セーブル&ホワイト(71.4%)」,「セーブル(28.6%)」という結果になりました。

シェットランドシープドッグ(シェルティ)の男女比データ

こちらは過去1年間にブリーダーナビで販売されていたシェットランドシープドッグ(シェルティ)の男女比をあらわしたグラフです。

シェットランドシープドッグ(シェルティ)の男女比率

※このデータは、2024年09月01日~2025年08月31日にブリーダーナビで販売されたシェットランドシープドッグ(シェルティ)を対象としたものです。(n=85)

男の子が61.2%、女の子が38.8%と、男の子の方が多い結果となりました。


一般的に男の子は元気で素直な犬が多く、女の子は比較的落ち着きがあり穏やかな犬が多い傾向にあるといわれています。また排泄方法や習性、避妊・去勢手術など性格以外にも違う部分がいくつかあるので、ライフスタイルに合わせてお迎えする犬の性別を検討するとよいでしょう。ブリーダーさんに相談してみるのもおすすめです。

価格別でシェットランドシープドッグ(シェルティ)の子犬を探す

月齢別でシェットランドシープドッグ(シェルティ)の子犬を探す

性別でシェットランドシープドッグ(シェルティ)の子犬を探す

他の人気犬種の子犬を見る

サイズ別で犬種を探す

シェットランドシープドッグ(シェルティ)をお迎えしたお客様の評価

なななさん

2025-08-30 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

我が家の家族構成として、家から遠くない距離であること、なおかつお子様と触れ合う経験を持たせて子供に慣れさせてくれていることが決め手でした。
他の方の口コミでもあったとおり、とてもお優しい人柄で、それぞれの子たちをとてもよく理解し大切に考えていらっしゃいました。
犬をお迎えするのが初めての私たち夫婦でも、ご飯のこと等とても詳しく丁寧に教えていただき、お迎え後もおトイレ事情などとても親身になって相談に乗ってくださっています。

さらに表示する

我が家の家族構成として、家から遠くない距離であること、なおかつお子様と触れ合う経験を持たせて子供に慣れさせてくれていることが決め手でした。
他の方の口コミでもあったとおり、とてもお優しい人柄で、それぞれの子たちをとてもよく理解し大切に考えていらっしゃいました。
犬をお迎えするのが初めての私たち夫婦でも、ご飯のこと等とても詳しく丁寧に教えていただき、お迎え後もおトイレ事情などとても親身になって相談に乗ってくださっています。

お迎えしたワンちゃんについて

子供の頃からの憧れの犬種であること、子供たちも好きな犬種であることからシェルティに決めていました。
小さい子供もいるため、パピーちゃんより少し落ち着いているであろう引退予定のお父さん犬お母さん犬を、と思って見学させていただきました。
そんな中でたまたま会わせてもらったこの子が家族と穏やかに触れ合う様子を見て、うちにこんなに合う子はいるだろうかと、家族の総意で決めました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

夜泣きがあったのは最初の夜だけで、あとは夜もしっかり寝てくれて、2日目にはお腹を見せてくれるまでに心を開いてくれました。
確かに可愛いだけでは済まない大変なことも増えましたが、子供たちもこの子を迎えてくれてありがとう、この子をお迎えして本当に良かったと言って、自分ができるお世話を積極的に練習して、少しでも関わりたいと笑顔が増えた新しい生活を楽しんでいます。

×閉じる

山のヨッシーさん

2025-08-25 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

長年の実績と、シェルティ専門ブリーダーと言う点。あとは見学してからのやり取りも安心して過ごすことが出来ました。迎えに行った日も説明がわかり易くて、良かったです。

さらに表示する

長年の実績と、シェルティ専門ブリーダーと言う点。あとは見学してからのやり取りも安心して過ごすことが出来ました。迎えに行った日も説明がわかり易くて、良かったです。

お迎えしたワンちゃんについて

一緒に遊びたく、賢く活動的なシェルティを選びました。決めてはワンちゃんの顔とブリーダーさんの雰囲気です。ここなら大丈夫!と思ったからです。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

元気いっぱい走り回ってます。こっちまで笑顔になるワンちゃんです。よかった!

ブリーダーからの返信

こんにちは。
この度は我が家の子をリモ-トでお迎えいただきありがとうございました。

早々の高評価ありがとうございました。

とても明るく元気で丈夫な子です。
お利口さんですのでこれから色々教えてあげてください。
結構めげない子ですので悪さ(甘噛みで強い時やコード等噛んだ時等々)した時は強めに叱っても大丈夫な子です。躾は楽しみながらしてください。

また何かご不安や判らないことがありましたら、公式ライン、メール、電話何でも大丈夫ですのでご連絡ください。

末永く可愛がってください。
返信日 2025年08月29日
×閉じる

浩次さん

2025-08-24 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

ブリーダーナビに書かれてあるように広い犬舎や広場で、愛情を持って犬に接しているブリーダーさんだなと感じました。見学にお伺いさせてもらった時も、私どものお尋ねに丁寧に答えて頂きました。愛情だけでなく犬に関する知識も豊富にあるように思います。「わからない事が有れば、いつでも連絡してください。」と言って頂き子犬をお迎えすることの不安を和らげて頂きました。

さらに表示する

ブリーダーナビに書かれてあるように広い犬舎や広場で、愛情を持って犬に接しているブリーダーさんだなと感じました。見学にお伺いさせてもらった時も、私どものお尋ねに丁寧に答えて頂きました。愛情だけでなく犬に関する知識も豊富にあるように思います。「わからない事が有れば、いつでも連絡してください。」と言って頂き子犬をお迎えすることの不安を和らげて頂きました。

お迎えしたワンちゃんについて

前々から、家の近くを散歩しているシェルティを見かけて、とても可愛いらしい犬種だと感じていました。その為、今回子犬を迎えようと思ったときには、迷わずにシェルティを探していました。たまたま、ブリーダーナビで、ヒロを見つけて一目惚れでした。すぐに元気の良い姿を見学させてもらい即決しました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

早速家族の中心になっています。ありふれた言い方かも知れませんが、本当に家族が一人増えたような気持ちになっています。子犬との生活は初心者ですが、子犬ヒロとの生活を楽しんでいきたいと思います。

×閉じる

しえんさん

2025-08-19 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

リトルラッシーさんの対応が迅速で、見学の予約もしやすかったので、ここで犬を購入することにしました。
早めに犬の名前を決めたらその名前で呼んでもらっていたお陰で、家についたときも自然と名前に答えてくれました。

さらに表示する

リトルラッシーさんの対応が迅速で、見学の予約もしやすかったので、ここで犬を購入することにしました。
早めに犬の名前を決めたらその名前で呼んでもらっていたお陰で、家についたときも自然と名前に答えてくれました。

お迎えしたワンちゃんについて

高知県内のブリーダーさんから犬を迎えたくて、シェルティもともと気に入ってたし、リトルラッシーさんの対応が迅速で、見学の予約もしやすかったので、ここで犬を購入することにしました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

とにかくとっても賢くて、トイレも一日で大体覚えました。その上ジャンプやお座りも覚えました。家族全員メロメロです。

ブリーダーからの返信

この度はありがとうございました!
何かあればお気軽にお問い合わせ下さい!
オスカーくんをよろしくお願いします。
返信日 2025年08月21日
×閉じる

やまださん

2025-08-17 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ブリーダーについて

お盆明けの多忙な時期にも関わらず、迅速かつ丁寧にご対応いただき、心から感謝しております。
子犬を飼うのは十数年ぶりで不安がありましたが、ご夫婦の温かく親切なご説明のおかげで、安心してお迎えすることができました。先住犬との接し方や、これからのお世話、しつけのポイントまで、分かりやすく教えてくださりました。とても信頼できるブリーダーさんです。本当にありがとうございました。

さらに表示する

お盆明けの多忙な時期にも関わらず、迅速かつ丁寧にご対応いただき、心から感謝しております。
子犬を飼うのは十数年ぶりで不安がありましたが、ご夫婦の温かく親切なご説明のおかげで、安心してお迎えすることができました。先住犬との接し方や、これからのお世話、しつけのポイントまで、分かりやすく教えてくださりました。とても信頼できるブリーダーさんです。本当にありがとうございました。

お迎えしたワンちゃんについて

以前飼っていたシェルティがとてもいい子だったので、ぜひまたもう一度シェルティを家族に迎えたいと思っていました。九州内でシェルティを探していたところ、この子の写真を見つけ実際に見学に行くと、つぶらな瞳がとても愛らしく、見学当日にそのままお迎えさせていただきました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

自宅まで時間がかかるので心配しておりましたが、事前にごはんも食べさせていただいたおかげで車内ではぐっすりと寝てくれました。
我が家に来て数日ですが元気いっぱいで、家族も元気をもらっています。特に激しい夜泣きもなくトイレも初日から上手に頑張ってくれています。これから一緒にたくさん思い出を作っていきたいです。

×閉じる

シェットランドシープドッグを飼う前に知っておきたい3つのこと

Things to know


シェットランドシープドッグ画像

活発さ

3.0

しつけやすさ

5.0

人見知り度

5.0

他のペットに対する警戒心の強さ

2.0

番犬への適正度

5.0

人気度

4.0

 「シェルティー」の愛称で親しまれている犬種です。元々牧羊犬であったこともあり、動きは機敏で、活動的な一面があります。飼い主に対しては愛情深く接しますが、人見知りをするため、見知らぬ人と打ち解けるには時間がかかる場合もあります。長毛のため、1日置きにブラッシングをしてあげましょう。

シェットランドシープドッグの基本情報1

元気で知的なシェルティー!人見知りな面にはご注意

 元気で明るく、優しい表情を見せるシェットランドシープドッグ。その容姿から想像できるとおり、家族には非常に愛情深く、献身的な態度で接してくれます。また、賢く温和な性格なので、子供の相手にも適しているといえるでしょう。元々牧羊犬であったことから、警戒心が強い一面も持ち合わせており、音にとても敏感に反応するので、番犬にも向いています。
 ただし、その警戒心の強さは見知らぬ人にも発揮されてしまう場合があります。そのため、初めて接する人にはたくさん吠えてしまうこともあるでしょう。距離を誤れば、噛んでしまう恐れもあります。無理やり慣れさせるよりも、ゆっくりと慣れることができるよう、飼い主の方が配慮してあげましょう。
 とても賢く従順で、運動能力も高いので、前述のとおり、その警戒心の強さも番犬としての性質として発揮されれば、とても頼もしい存在となります。シェットランドシープドッグは飼い主に忠実で、聡明なわんちゃんです。長所をよく活かし、シェットランドシープドッグと楽しく幸せな日々を送りましょう。

シェットランドシープドッグの基本情報2

シェルティーにはたくさんの毛色が!あなたのお好みを探そう!

 シェットランドシープドッグはたくさんの毛色があることで有名です。毛質はダブルコートとなっており、上毛は長毛となっており、下毛は粗い短毛でびっしりおおわれています。これは細目にブラッシングにしてあげないと、上毛と下毛がからみつき、大変なことになりますので、2日に1回はブラッシングしてあげましょう。
 毛色としては、茶色の「セーブル」と、3色の「トライカラー」、大理石のようなシルバー・ブルーに黒色が散っている色が「ブルーマール」、黒と白の2色で構成された「ブラック&ホワイト/ブラック&タン」があります。いずれもボディに白い斑点模様がない方が人気が高いようです。
 中でももっともメジャーなものは茶色のセーブルかと思われます。セーブルには黒が含まれていないピュアセーブルと、黒の遺伝子が含まれているヘテロセーブルがあり、どちらも人気が高いカラーです。
 逆に日本で見かける機会が少ないと思われるのは、ブラック&ホワイト、ブラック&タンでしょう。優しい表情はそのまま、どこか黒が凛々しい印象を与えます。
 どの毛色もその優しい表情に似合うカラーとなっています。ぜひ、お気に入りのカラーを見つけましょう。

シェットランドシープドッグの基本情報3

シェルティーを選ぶならこの点を注意して!

 愛情深く、聡明で、番犬にも適しているシェットランドシープドッグですが、一緒に生活するには、意識的に注意したい点があります。
 まず注意したい点は、運動です。シェットランドシープドッグは非常に活発で、運動能力が高いわんちゃんです。また、好奇心も高いため、可能ならば、自由に動くことができる広い庭で放す時間を設けたり、ボールやディスクでトレーニングしてあげることが望ましいと言えます。
 次に注意したい点は、病気に関するものです。シェットランドシープドッグはコリー種となるため、コリー種に見られる遺伝性疾患「コリーアイ」が懸念されます。経度の場合はほとんど症状が表に出ませんが、重症化すると網膜剥離や眼内出血を起こして視覚障害を起こし、失明にいたる場合もあります。なお、遺伝性疾患ため、現在有効な治療法や予防法はありません。他にも注意したい病気として、痙攣を伴う症状で知られている「てんかん」が挙げられます。原因不明で発症する突発性のものと、事故などの後遺症として発症する二次性のものがあり、それぞれ治療法が異なってきます。不安に思う点があれば、すぐに獣医さんに相談しましょう。

子犬を探す

閉じる

5件まで保存できます。5件以上保存した場合古いものから削除されます。
保存している検索条件はありません