【チワワの飼い方】お迎え前に知っておきたい6つのポイント
可愛らしく人気が高いチワワ。これから飼いたいという方も多いのではないでしょうか?
その愛くるしい見た目ばかりが注目されがちですが、お迎えする間にチワワの性格や飼い方について知っておきたいところ。
ここではチワワの種類ごとの違いや飼い方などを解説していきます。
大きな頭は賢さの証!
チワワは小さい体と愛嬌のある見た目から、子どものような無邪気さをイメージされるかもしれません。しかし、基本的にはとても賢く、しつけ次第でとても聞き分けがよい子に育ってくれるでしょう。
小さな体に対して大きい頭は、発達した脳を持つ賢い犬種の証です。
学習能力が高いためしつけもしやすく、一人暮らしやマンションで飼育している方も多くいます。
勇敢で好奇心旺盛!
かわいらしいイメージとは裏腹に、チワワは縄張り意識や警戒心が強く、大きなワンちゃんや知らない人にも怖気づかない勇敢な性格をしています。
好奇心旺盛で適応能力が高いため、比較的早い段階で新しい環境に慣れてくれる子が多いです。独立心が強いので、お留守番も得意な傾向も。
飼い主に忠実で愛情深い性格!
チワワは、心を許した飼い主に対してはとても忠実で愛情深く、献身的に忠誠を尽くしてくれます。
その一方で警戒心が強いため、初対面の人には懐きにくく、飼い主が自分以外の相手をしていると、やきもちを焼くことも。
また、チワワの愛情は一点集中型で、家族の中でも人によって愛情の向け方が異なり、広く愛嬌を振りまくようなことはあまりないといわれています。
性別で性格に大きな違いはない
ワンちゃんは性別により性格に違いがあるといわれており、オスとメスでそれぞれ以下のような傾向があるといわれています。
オスの性格
・やんちゃでわんぱく
・攻撃性が高い場合が多い。
・好奇心が強い
メスの性格
・大人しく賢い
・オスと比べて落ち着きがある
しかし、チワワに関していえば、性別による極端な性格の違いは確認されていません。性別よりも飼育環境やしつけ方など、後天的な要因の方が性格形成への影響は大きいといえるでしょう。
被毛の長さ・毛色の違いは性格に影響しない
ワンちゃんの性格は、性別以外にも被毛の長さや毛色の違いで性格が異なるといわれています。この説は、チワワに限らずほかの犬種でも比較的頻繁に耳にする話でしょう。
結論としては、チワワの性格は被毛の長さや毛色に影響されることはありません。
ワンちゃんの性格は個体差もあり、飼い主による感じ方も違うので一概に断言することはできませんが、何よりも飼い主の接し方による影響が大きいです。
チワワの基本情報【大きさ・体型・寿命】
ここでは、チワワという犬種の基本情報について見ていきましょう。
チワワの大きさ
チワワの平均的なサイズは、体高が18cm前後・体重が1.5~3㎏。
小型犬の中でも「超小型犬」と呼ばれる、非常に小さく華奢なサイズのワンちゃんなのです。
毛色の種類や被毛のお手入れについて
チワワは、被毛のカラーバリエーションが豊富な犬種です。
大きく「単色(ソリッドカラー)」「2色(パーティカラー)」「トライカラー」の3種類に分けられます。
一部マールのような先天的にリスクがあるカラーは別として、JKCでは基本的に上記の全ての毛色を公認しています。
お手入れ方法
チワワの被毛は柔らかく絡まりやすいので、スキンシップも兼ねてできれば毎日ブラッシングの時間をとりましょう。
毛が抜け替わるためトリミングカットは必要ない犬種ですが、ロングコートチワワの場合は夏場サマーカットにするなどが可能です。
シャンプーは1~2ヶ月に1回ほどのペースで行いましょう。
体が小さい分全身を洗うのも楽ちんなので、自宅で行うこともできます。その際は生渇きで放置せず、しっかり最後まで乾かしてあげるよう注意しましょう。
まとめ
可愛らしいチワワの性格や飼い方について紹介してきました。今回の記事を参考に、チワワとの生活がより楽しいものになれば幸いです。
これからお迎えを検討している方は、ぜひ下記の「チワワの子犬を見てみる」ボタンから、可愛い子犬を覗いてみてくださいね。
チワワの子犬を見てみる