探す

おさんぽアプリバナー

ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

大谷春那(オオタニハルナ)ブリーダーの詳細情報

大谷ブリーダーから話を聞きたい(無料)

プロフィール写真Breeder Photo

大谷春那ブリーダーの詳細の1枚目

基本情報Basic Information

飼育犬種

※()の中の数字は現在販売中の子犬の数を表しています。

付帯サービス

  • 無料ペット保険

  • 取引保証

  • 豪華ご成約特典

犬舎紹介Dog House

大谷春那ブリーダーの詳細
大谷春那ブリーダーの詳細
大谷春那ブリーダーの詳細
大谷春那ブリーダーの詳細

犬舎紹介文

愛知県西部にある小さな小さなブリーダーです。我が犬舎のママ犬パパ犬は、一般家庭のようにリビングなどで自由にのびのびと暮らしています。

見学についてField Trip

見学地住所 愛知県愛西市渕高町蔭島50番地 GoogleMapで開く
見学の方法

予約をしてから見学をお願いします。

オンライン見学

対応可


LINEでのオンライン見学を実施してます。
ご希望の場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。

※ブリーダーナビからのお願い 予約なしでの突然のご見学はご遠慮いただいております。見学希望の方は必ず「大谷ブリーダーから話を聞きたい(無料)」より事前予約を行ったうえでご訪問ください。

お迎えまでの流れ
ブリーダーナビの特典情報

掲載中の子犬

気になるワンちゃんが商談中や成約済みのときは?

犬種や性別で絞り込む

犬種

※()の中の数字は現在販売中の子犬の数を表しています。

性別

もっと見る

親犬一覧

評価一覧(15件)

よしさやさん

2024-06-15 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

同じ県の愛知県のブリーダーさんということもありますが、ご連絡した際、家が新築である旨お伝えしたところ、シュナウザーの子犬はやんちゃなので、新しいおうちで飼って大丈夫ですか、覚悟がありますか、と聞いていただき、ただ売れれば良いというだけの売り方はしてない方なんだな、命を扱うブリーダーさんとして素晴らしいな、と思ったからです。
改めて考える時間をいただき、覚悟を深めることができました。

さらに表示する

ブリーダーについて

同じ県の愛知県のブリーダーさんということもありますが、ご連絡した際、家が新築である旨お伝えしたところ、シュナウザーの子犬はやんちゃなので、新しいおうちで飼って大丈夫ですか、覚悟がありますか、と聞いていただき、ただ売れれば良いというだけの売り方はしてない方なんだな、命を扱うブリーダーさんとして素晴らしいな、と思ったからです。
改めて考える時間をいただき、覚悟を深めることができました。

お迎えしたワンちゃんについて

子犬でも凛々しい口髭とまゆげという顔立ち、賢い性格に惹かれて、ずっとミニチュアシュナウザーと暮らしたいと思っていました。
家を新築してしばらく経ち、生活が落ち着いて、ソルト&ペッパーがいいなと思って探していたところ、この子を見つけました。
凛々しい顔立ちに可愛いさもあって、この子だ!と見た時思いました。何度も何度もサイトを見て、とうとうブリーダーさんにご連絡しました。
当日初めましての時の印象は、怯えるわけでも、ただ人懐っこいわけでもなく、冷静、という感じでますます好きになってしまいました。
命を預かる決断をその場ですることにドキドキしましたが、何年も考えていたことですし、サイトで何度も写真と動画を見てこの子と決めていたので、今日でも後でも変わらないかと決断しました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

確かにやんちゃです。
新築の家の床とカーペットにさっそくおしっこうんちしました(笑)
スリッパをそっと持って行って、いつの間にかかじっています。
ソファもかじります。
おやつが入っている引き出し、すぐ覚えておねだりします。
イタズラを叱ると、しょげるというより「え?何のこと〜?」としらばっくれるような顔してます。
小さくても、じゃれついて甘噛みされてたのがつい強くなると痛いです。

でも、それすら愛おしいと思えるくらい可愛いですし、子犬ながら頭の良さを感じます。

おうちに来て4日目の今日、すでにお座りを覚えました。

夫は猫派なので、この子を飼いたいと言ったのは私なのですが、お迎えの時から夫はこの子にメロメロです。
俺が抱っこしてる、餌は俺が、とかまいたがり、夜は一緒に寝ています。
顔をベロベロ舐められて、やめなさいと言いながら、やめさせる気が全くなさそうです。

大変ですが、生活が楽しくなった方が大きいです。

×閉じる

まささん

2024-01-14 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

自宅から近いブリーダーさんでお問い合わせ時に先住犬も一緒に可能ということで見学させて頂きました。
先住犬のシーズーも最初は警戒していましたが見学途中からは多少警戒心がとけて一緒に行動していました。
最後に名刺と何あればご連絡くださいとの親切な言葉を頂きました。
ありがとうございました。

さらに表示する

ブリーダーについて

自宅から近いブリーダーさんでお問い合わせ時に先住犬も一緒に可能ということで見学させて頂きました。
先住犬のシーズーも最初は警戒していましたが見学途中からは多少警戒心がとけて一緒に行動していました。
最後に名刺と何あればご連絡くださいとの親切な言葉を頂きました。
ありがとうございました。

お迎えしたワンちゃんについて

先住犬のシーズーと仲良く出来る犬をペットショップで探していました。
特に急いでいた訳ではありませんでしたのでブリーダーナビを検索したところ今回選ばさせていただいたミニチュアシュナウザーが気になり一度見学させていただきましたが即決でした。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

先住犬のシーズーと毎日お互いに追いかけ回して遊んでいます。
相性はまずまずという感じです。
オシッコはオシッコシートで90%出来ます。たまに失敗します。
便もオシッコシートにしますが、便を踏む事もあります。
毎日、楽しいですよ。

×閉じる

じゅんじゅんさん

2023-09-01 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

対応が早くこちらの要望にもすぐに対処して下さいました。
対面でお話した時にワンちゃん達のお世話を大変と思わず育てているところが、本当に動物が好きなのだなぁと好感が持てました。

さらに表示する

ブリーダーについて

対応が早くこちらの要望にもすぐに対処して下さいました。
対面でお話した時にワンちゃん達のお世話を大変と思わず育てているところが、本当に動物が好きなのだなぁと好感が持てました。

お迎えしたワンちゃんについて

毛が抜けにくい犬種で人懐こく大きさは中型犬までで探していたから。
耳の大きさに特徴があり目が可愛かったから。
ブリーダーさんに確認して活発だったから。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

ヤンチャだと思って覚悟していたのですが、いろんな事をすぐに覚えるし育てやすい子だなぁと思いました。
事情があってお迎えに行けたのが4ヶ月半だったのですが、ブリーダーさんの所で人や他の犬とふれあい親犬と長く一緒にいれたのが良かったんだなぁと結果オーライでした。

×閉じる

ノリちゃんさん

2023-05-28 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

前日の見学依頼ににもかかわらず、ご親切に応対下さり感謝しております。
初めて飼う犬種だったのに、現地では仔犬の可愛らしさに夢中で色々と質問をし忘れてました。
後から質問させていただいたことにも迅速に丁寧にお答えいただいております。

さらに表示する

ブリーダーについて

前日の見学依頼ににもかかわらず、ご親切に応対下さり感謝しております。
初めて飼う犬種だったのに、現地では仔犬の可愛らしさに夢中で色々と質問をし忘れてました。
後から質問させていただいたことにも迅速に丁寧にお答えいただいております。

お迎えしたワンちゃんについて

ミニチュアシュナウザーは、昔から「一度は飼ってみたい」と思っていた犬種です。
現状、先住犬が体が小さいため、ミニチュアシュナウザーのなかでも身体の小振りな子を探していました。
県内のブリーダーさんとお目にかかれて嬉しかったです。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

帰宅して、先住犬と挨拶するも直ぐに、部屋中を一緒に走り回っていました。
ちっちゃいのにトイプードル成犬を負かしました💦頼もしい。
ブリーダーさんより、「ミニシュナは食欲旺盛なので、食べ過ぎて肥満には気をつけて下さい。」と教えていただきました。
勉強になります。

×閉じる

スズリュウさん

2023-05-24 ご成約

  • 総合評価
  • 5

ブリーダー満足度:5

ワンちゃん満足度:5

ミニチュアシュナウザー犬を主に扱っているブリーダー様で母親の体重も少なく小さなシュナウザー犬が期待できる所です。また犬家族と過ごしていて気質や健康面、しつけも安心できると思い選びました。

さらに表示する

ブリーダーについて

ミニチュアシュナウザー犬を主に扱っているブリーダー様で母親の体重も少なく小さなシュナウザー犬が期待できる所です。また犬家族と過ごしていて気質や健康面、しつけも安心できると思い選びました。

お迎えしたワンちゃんについて

ミニチュアシュナウザーは抜け毛が少なく値段も手ごろなところに魅力を感じ実際に見学してこの子を育てたいと思い決めました。

お迎え後のワンちゃんとの生活について

家族と離れて寂しい鳴き声をする事もありますが元気いっぱいで食欲も大盛です。この子とこれからも仲良く沢山の思い出を作っていきます。

×閉じる

評価をもっとみる

第一種動物取扱業登録証情報(販売)

  • 氏名/大谷春那
  • 事業所の名称/プチハウス HARU
  • 事業所の所在地/愛知県愛西市渕高町蔭島50
  • 動物取扱業の種類/販売
  • 登録番号/動尾第1036号
  • 登録年月日/平成27年09月16日
  • 登録の有効期間の末日/令和7年09月15日
  • 動物取扱責任者の氏名/大谷春那

大谷ブリーダーから話を聞きたい(無料)