1.チワワ
小さい犬種といえば、多くの方が最初にイメージするのがチワワではないでしょうか。
標準体型は体重1~3㎏、体高12~20cmとされており、ギネスブックには体高9.65㎝という記録がある、名実ともに世界最小の犬種です。
アップルヘッドといわれるリンゴ形の頭と潤んだ瞳が特徴で、短毛のスムースコートと長毛のロングコートという、2種類の被毛のタイプがあります。
2.ポメラニアン
ドイツ原産の小型犬で、チワワとともに小型犬の代表的な犬種として有名です。
標準体型は、体高21cm前後、体重が1.9~3.5㎏となっており、ボリュームがあるダブルコートの被毛を持っており、実際の数値以上に丸い見た目をしています。
好奇心旺盛で飼い主さんが大好きなうえ、しつけやすいので初心者でも飼いやすい犬種といえるでしょう。ただし、吠えやすいのでしつけは欠かせません。
3.パピヨン
大きな耳が蝶をイメージさせることから、フランス語で蝶を意味するパピヨンと名付けられました。とても優雅な見た目ですが、性格はそれに反してとても活発で、遊び好き運動好きな犬種です。
標準体型は、体高20~28cm、体重4.5kg前後となっており、全体的にコンパクトでバランスが取れています。とても賢く飼い主さんの指示に従ってくれるので、しつけで困ることはあまりないでしょう。
4.ヨークシャーテリア
ヨーキーの愛称で呼ばれる、長く美しい被毛が特徴的なイギリス原産の小型犬です。適正サイズは体高15~18cm、体重は最大で3.2kgとなってはいるものの、個体差が大きく中には7㎏を超える大きさにまで育つ子もいます。
独立心が強く聡明ですが、縄張り意識が強いので、しっかりしつけができないと吠え癖がついてしまうかもしれません。気が強い面もあるので、可愛いからといって甘やかしてばかりはNGです。
5.アーフェンピンシャー
アーフェンとはドイツ語で猿という意味で、別名【モンキードッグ】と呼ばれる小型犬です。
名前の通り顔立ちは猿に似ており、好奇心旺盛でいたずら好きなやんちゃな性格をしています。
標準的な体型は、体高は25~30cm、体重4~6kgとなっており、バランスは正方形に近く、全体的に引き締まった体です。とても利口なので飼い主の言葉の理解は早いですが、頑固で縄張り意識が強いので、しつけ方には気を付ける必要があります。
6.ロシアントイテリア
ロシアに持ち込まれて改良されたトイテリアで、一見するとチワワやパピヨンなどと似た容姿をした犬種です。
体高は20~28cm、体重は1~3㎏とチワワ並みの体重ですが、体型的には足が長く筋肉質で、部分的にパピヨンのような長い被毛が生えています。
日本ではほとんど見かけることがない珍しい小型犬で、体の小ささの割に鳴き声が大きいので、無駄吠えをしないようにしつける必要があります。
7.ブリュッセルグリフォン
シュナウザーのように口元や顎のひげに似た被毛が生えた、お爺さんのような見た目の小型犬です。垂れ耳と丸い頭部が特徴で、ストップ(鼻の付け根のくぼみ)がはっきりして短いマズルをしています。
体高18~20cm、体重3~5㎏と、体高はチワワなみの小ささながら、体重は重め。体長と体高がほぼ同じ長さのスクエアで、体の割に頭部の大きさが目立つ体型です。
人間が大好きで飼い主への愛情が深く、警戒心はありますが、基本的にかなり人なつこいので子どもやほかのペットとも仲良くできます。
まとめ
日本でも定番の小型犬から、あまり知られていない犬種まで、合わせて7種類の小さい犬種を紹介してきました。
日本では住居の都合のほか、「小さい方が可愛い」という理由から、小型犬が好まれる傾向が強いのは周知の事実。しかし、小型犬も種類は多いので、これからワンちゃんを迎えようと考えている方は、今回の内容を参考にどんなワンちゃんを迎えるか考えてみてはいかがでしょうか。
著者/ブリーダーナビ編集部