1.褒めずに叱る
頑張っているのに褒めてもらえず、それどころか叱られてばかりでは、気持ちも萎えてしまうでしょう。それは、人間でもワンちゃんでも同じこと。
しつけをはじめ、何か行動をする度にガミガミ言われてはストレスが溜まる一方。どんなに大好きな人であっても、そのうち信頼できなくなってしまうでしょう。
まして、ワンちゃんに人間の言葉で叱っても理解できないので、「良く分からないけど叱られている」という状況になり、状況が悪化することはあっても好転することはないでしょう。
叱ってばかりだと、そのうち飼い主を怖がるようになり、酷くなれば人間を見ただけで怯えるようになってしまうかもしれません。
ワンちゃんにとって、飼い主さんにほめられることは何よりの喜びです。
しつけも、成功したら褒めるようにすれば「こうすれば飼い主に褒めてもらえる」と学習して、積極的に成功してくれるようになるでしょう。
2.人間の食べ物を与える
愛犬に「おいしい物を食べさせたい」と思うのは、飼い主の100%の善意です。しかし、いくらおいしい物であっても、人間の食べ物をワンちゃんに与えるのはやめてください。
あまりにも身近な存在なので忘れがちですが、人間と犬は別の生き物です。飼い主が問題なく食べられる物であっても、犬にとっては毒になるような物も少なくありません。
そうした食材を食べてしまったら、お腹を下したり嘔吐したり、最悪生命を失うこともあり得ます。
また人間の食べ物は、犬にとっては塩分が多すぎる傾向にあります。そのため人間の食べ物を与え続けると塩分過多から血圧が高くなり、血管や心臓に大きな負担がかかる危険性が高いです。
このように飼い主と同じ物を食べさせるのは、犬にとって大きなリスクといえます。愛犬には、必ず犬用の食べ物を与えるようにしてください。
3.まとめてお手入れする
ブラッシングや爪切り、耳掃除など、一度にお手入れができれば、飼い主の手間も省けるし愛犬も楽だろうと考えがちですが、これは大きな間違いです。
飼い主からすれば気遣っているつもりでも、長時間大人しくジッとしていなければならないのは、犬にとってかなりのストレス。長時間のお手入れを続けていると、そのうちお手入れ自体が嫌になってしまい、お手入れの素振りを見せるだけで逃げられたり、吠えるなど抵抗するようになりかねません。
基本的に、お手入れはワンちゃんに負担を強いていることを理解し、短時間で終わらせるようにしましょう。
1日で行う時間を決めて、その範囲で終わらなければ翌日に持ちこして、無理をさせないようにしてください。
4.ご飯を長時間「おあずけ」する
上でも述べたように、犬に長時間我慢をさせるのは良くありません。それは、お手入れだけでなく、しつけでも同じです。
例えば、ゴハンを目の前に置いて1分以上の時間「まて」をさえるのは、典型的なNG行動といえるでしょう。
目の前の食べ物をお預けされるのは、飼い主が考えている以上にストレスを与えることになるだけでなく、食べ物に対する執着を強くしてしまう恐れもあります。
愛犬の前にご飯を置いて名前を呼び、アイコンタクトができたら、おあずけすることなくすぐ与えても問題ないでしょう。
まとめ
飼い主が愛犬のためを想う行動であっても、必ずしも喜ばれるとは限りません。場合によっては、愛犬に負担を強いるだけのNG行動である可能性も少なくないでしょう。
真に愛犬のためを想うのであれば、まずは犬という動物について理解する必要があります。
そのうえで、自分の考えが正しいと思い込むことをせず、一度立ち止まってその行動が愛犬のためになるのかどうか考えてみてください。
著者/ブリーダーナビ編集部