ワンちゃんのトリミングやグルーミングでよく使う用語まとめ

道具や名称に関する用語

ブラシ
photo by ariesa66

被毛のお手入れに使われる道具は種類豊富で、用途に合わせて使用されます。ここでは、被毛のお手入れで使われる基本的な道具と専門的な道具を紹介します。

基本的な道具名や専門的な道具名まで

●コーム
トリミングのブラッシングの仕上げとして主に使われる櫛です。被毛が絡まらないか確認しながら梳かします。

●獣毛ブラシ
豚や猪などの毛で作られたブラシで、短毛犬種のブラッシングで使われます。被毛のツヤ出しや皮膚のマッサージ効果があります。

●ラバーブラシ
被毛を梳く部分がゴムでできたトリミングブラシで、抜け毛を絡み取ります。皮膚をマッサージする効果もあります。

●スリッカーブラシ
曲がった細い針金が付いたブラシで、絡まった被毛を梳かしたり抜け毛を取り除いたりする際に使われます。ソフトタイプとハードタイプがあります。

●ピンブラシ
ブラシのピンが太く、先端が丸いので皮膚を傷つけにくいブラシです。トリミングで使う基本的なブラシで、長毛種でも短毛種でも使用できます。

●クリッパー
足裏や体の被毛を整えるときに使われるバリカンのことです。

●ストリッピングナイフ
被毛を抜いて整えるプラッキングで使用される道具です。プラッキングナイフやトリミングナイフとも呼ばれ、被毛が引っかかりやすい構造になっています。

●ショー・クリップ
ドッグショーに向けた、見た目の美しさを競うためのグルーミングのことです。トリマーが独創的なカット(クリップ)をします。

●マイクロバブルバス
微細な泡によって表面の汚れはもちろん、毛根の奥にある汚れまで落とします。シャンプーだけでは洗い流せなかった汚れを擦らずに取り除くことができます。

トリミング・グルーミング時に使われる体の名称

スパニエル
photo by Glavo

ここでは、トリミングやグルーミングのときに使われる体の名称を紹介します。

トリミングやグルーミングに使われる専門用語4選

●逆毛
通常の毛並みとは逆方向に生えている被毛のことを指します。

●イヤー・フリンジ(タッセル)
耳の先に残す飾り毛のことをいいます。

●狼爪(ろうそう)
狼の名残ともいわれている退化した親指部分の爪です。切除する場合もあります。

●イマジナリーライン
テリア種のトリミングで形作りをイメージするラインのことです。ラインを境にして片方の被毛を長く、もう片方を短くして目安とします。

まとめ

トリミングやグルーミングはワンちゃんの見た目を可愛くするだけではなく、皮膚病などの予防にも繋がる大切な役割があります。トリミングサロンでトリマーに任せていると思いますが、飼い主自身もトリミングやグルーミングの知識や技術を知ると、トリマーにしっかりと相談して愛犬に合った被毛のお手入れができるようになりますよ。


ブリーダーナビでは、日本全国のブリーダーが登録されています。被毛のお手入れ方法は各犬種によって異なるのでブリーダーに教わりながらケアしていくのも良いでしょう。

子犬を探す