愛犬が肉球や足を舐める理由は?放置するのは危険?

愛犬が足の裏を舐めている様子を見たことがありませんか。執拗に舐めているのを見ると飼い主からすれば「どうしたんだろう?」と心配になってしまうでしょう。
今回は、ワンちゃんが肉球や足を舐める理由について解説していきます。

肉球や足を舐めているけど、放置しても大丈夫?

愛犬が肉球や足を舐める理由は?放置するのは危険?
photo by ulisesbeviglia

ワンちゃんは、何の理由もなしに肉球を舐めることはありません。
例えば、ストレスを感じた自分を落ち着かせるために足裏を舐めることもあれば、肉球にケガなど何らかの異常がある場合が考えられます。

つまり、何も問題がない状態のワンちゃんが肉球を舐めることはないのです。
そのため、愛犬が肉球を舐めていることに気が付いたら「何かあるのかも」と考え、放置せずに観察して原因を突き止めましょう。

肉球や足を舐める理由①「ケガや肌トラブル」

人間もケガをすれば、患部が気になるものです。それはワンちゃんも同様で、肉球をケガしたり乾燥などの肌トラブルがあると気になってしまい、しきりに足裏を舐めるようになります。

ケガをした

基本的に、ワンちゃんは外であっても素足のまま歩くので、散歩中を含め外出中に小石などを踏んでしまったり、固い地面で擦りむいたりして、肉球をケガしてしまうことがあります。

肉球に限りませんが、ワンちゃんはケガをした箇所の痛みや違和感を気にして、患部を舐めてしまうことは珍しくありません。
人間も指先の傷を舐めるように、ワンんちゃんも傷を舐めて治そうとするのです。

肉球の乾燥や肌トラブル

肉球も皮膚の一部なので、何らかの理由で皮脂や水分が失われると乾燥してしまい、ガサガサになってしまうことがあります。これが酷くなると肉球が固くなり、肉球がヒビ割れてしまうことも。

また、おやつを含めた食事の内容が体質に合わず、アレルギーが出てしまったり、虫に刺されてしまったりすることで、肌トラブルが生じることもあります。
こうなると、ケガをした時と同様、気になって肉球を舐めてしまいます。

肉球や足を舐める理由②「精神的な要因」

ワンちゃんが肉球を舐める理由は、肉体的な異常だけでなく精神的な問題に起因することもあります。愛犬の肉球をチェックしても、異常が確認できないようなら、何らかのストレスを感じているのかもしれません。

落ち着こうとしている

ワンちゃんが肉球を舐める理由として自分を落ち着かせようとしている手段として行っている可能性があります。例えば、「騒音が酷くて落ち着けない」「飼い主に怒られてしまった」といった場合に、見せる行動です。
ただし、これは一種の癖なので、個体差があるでしょう。

運動不足によるストレスが原因の場合も

ワンちゃんは運動不足になるとストレスを感じてしまい、ストレス解消のための行動の1つとして肉球を舐めることがあります。

ご存じの通り、ワンちゃんにとって毎日の散歩は大切な日課です。中には散歩が好きではない子もいますが、定期的な運動はストレスの解消だけでなく、肥満予防にもなるので運動欲を満たしてあげてください。

また、ワンちゃんは退屈でもストレスを感じてしまうので、おもちゃを与えたり一緒に遊んであげたりして、ストレスの解消を手伝ってあげましょう。

寂しさを紛らわすため

ワンちゃんの中には、寂しがり屋な性格の犬種も少なくありません。そのため、ひとりでお留守番をさせる時間が長くなると、寂しさを紛らわせるために、肉球を舐める『足舐め行為』を行ってしまう子もいるのです。

飼い主が近くにいても構ってあげないと寂しさを感じてしまうので、できるだけ一緒に
過ごす時間を増やしてあげるようにしてください。

肉球を舐めさせないようにするには

原因が分かったところで、では舐めることを止めさせるにはどうすれば良いのでしょうか。
紹介してきたように、原因は大きく分けて肉体的なものと精神的なものに分かれます。以下に、それぞれの原因に応じた対策を解説しました。

ストレスから解放してあげる

ワンちゃんが肉球を舐める理由として、ストレスが大きな要因となっています。
運動不足だったり極端に暇だったり、ひとりぼっちの時間が長く寂しいと、ワンちゃんは過度なストレスを感じてしまい、その発散手段として肉球を舐めることがあるのです。

そのため、できるだけ愛犬と一緒に過ごす時間を増やして、たくさん遊んであげるようにすれば、運動不足の解消とともにストレスを発散することができるでしょう。

肉球のお手入れ

乾燥したりケガや病気の影響で、肉球に何らかの異常が起きた場合も、ワンちゃんは
しきりに足舐めを行うようになります。

基本的な対策としては、まず可能な限り肉球のケアをしてあげると良いでしょう。
肉球に異常が起きる多くは、散歩などの外出中です。外ではどんな物が落ちているか分からず、季節や天候によって地面の状況も大きく異なります。

そのため、散歩に出かける前に肉球に保護クリームを塗り、乾燥やヒビ割れを予防しましょう。また、帰宅してから足を洗った後にクリームを塗って保護するようにすればより高い効果が期待できます。

愛犬の肉球保護に関しては、下記のページで詳しいケア方法を解説しています。
愛犬家は肉球が好きという方も多いので、丁寧なお手入れでチャームポイントを守ってあげてくださいね。
愛犬の肉球が乾燥していませんか?予防に最適なケア方法をご紹介! 愛犬の肉球が乾燥していませんか?予防に最適なケア方法をご紹介!

肉球の保護グッズを活用

対策の1つとして、肉球を直接保護する方法があります。
分かりやすいところでは、ワンちゃん用の靴下をはかせてあげると良いでしょう。また、散歩に出かける時は靴を履かせてあげれば、ケガのリスクを大きく減らすことができます。
ただし、靴も靴下もワンちゃんにとっては異物なので、慣れるまでにある程度の時間を要するでしょう。

まとめ

ワンちゃんのチャームポイントの1つである肉球は、ただカワイイだけではなく、重要な部位でもあります。ケガなどの異常が起きると歩行にも影響が現れるため、今回の記事を参考に愛犬の肉球をケアしてあげてください。

子犬を見てみる