少しでもニオイをおさえたい!
対策はできる?
photo by Artur Malinowski
フレンチブルドッグは体全体からニオイを発生させるリスクを背負っています。では、どうすればこのニオイを抑えることができるのでしょうか。
【体臭対策】
・毎日シワの隙間を中心に、ウエットタオルや綿棒などできれいに拭いてあげましょう。
・脇や足の裏も汗をかきます。こちらも重点的に拭いたり、洗ったりしてあげましょう。
・月1~2回程度のシャンプーを行ってあげましょう。
・お手入れ後は、必ず水気を取ってしっかり乾かしてあげましょう。
【口臭対策】
・普段から歯磨き粉を使ってブラッシング、または歯磨きガムを与えてください。
・口臭は体内から発することもあります。腸内環境を整えるサプリメントなどを与えるのも効果が期待できるでしょう。
※歯石除去を希望の場合は、動物病院で相談してみてください。
【耳のニオイ対策】
・2週間に1回は耳掃除をしてあげてください。
~自宅での耳掃除の仕方~
1.コットンや布(タオル)と耳の洗浄液を用意しましょう。
2.洗浄液を耳の中に入れます。
3.耳と耳まわりをやさしくマッサージするように揉んでください。耳を揉むことによって洗浄液が耳の中に浸透しますので、汚れを浮かせることができます。
4.耳から流れ出た洗浄液をふき取ってください。
1番簡単な方法としては、ガーゼやウエットティッシュを使用して耳の中を拭くことです。お顔まわりを一緒に拭くときにしてあげるとよいかもしれませんね。しわになっている箇所は綿棒などできれいにしてあげてください。
※耳の洗浄液を使った際、耳の中が赤くなった場合は洗浄液が合っていない可能性があります。その際は直ぐに使用を中止して、獣医師に相談してください。
※健康なワンちゃんの耳はピンク色といわれています。また通常の耳垢は黄色っぽい色で粘着やニオイはありません。もし、黒かったり湿っていたりするなど異常が見受けられましたら、動物病院に受診しましょう。
【肛門腺対策】
~自宅で肛門腺絞りをしてみよう!~
1.まず飼い主さんの爪を短く切っていただき、ワンちゃんの肛門まわりを傷つけないようにしてください。
2.分泌液は悪臭で、勢いよく飛び散ることがありますのでお風呂場など直ぐ洗い流せる場所で行いましょう。
3.片方の手でしっぽの付け根を掴んでピンと持ち上げます。肛門の形キュッと縦に伸びるようにしましょう。
4.肛門を時計に見立て『4時』と『8時』 の位置に親指と人差し指を置きます。そして肛門より指1本分ぐらい奥を指で挟んでもらい、軽く揉んでみましょう。
5.2本の指で下から押し上げるようにして肛門に向かって絞りあげてください。この時、力を入れすぎないようにやさしくゆっくり肛門の方向に押し上げてください。
~注意点~
間違った方法で行うと肛門腺を破裂させてしまう危険があります。
不安な方は定期的にトリミングサロンや動物病院で肛門腺絞りを行ってもらいましょう。
上記以外にも、毎日食べるごはんにも気を付けてあげてください。脂肪分の多いドッグフードを与えてしまうと、うんちにも影響が出てニオイがきつくなる原因にもなります。低カロリーで塩分控えめなごはんに変えるなどして、食事管理にも気を付けてあげましょう。
お部屋もしっかり掃除しよう
小まめな掃除とお洗濯でニオイも更に軽減!
どんなにワンちゃんのケアをしていても、お家の掃除ができていなければニオイを軽減することはできません。「部屋にニオイがこもる!」とお悩みの方は、一度お部屋の中を見渡してみてください。ワンちゃん以外にもニオイの原因が隠れていますよ?
□チェック1:ワンちゃんグッズは定期的に洗っていますか
ワンちゃんのベッドやおもちゃ、毛布などにはワンちゃんの皮脂汚れが付着しています。
小まめに洗濯をしてあげて気持ちの良い環境をつくってあげてください。
□チェック2:トイレシートを使いまわししていませんか
「まだキレイだし…」とトイレシートを使いまわしにしていませんか?おしっこはアンモニア臭を放ちますので、放置すると異臭が発生します。小まめに新しいトイレシートに変えてあげてくださいね。
□チェック3:1日1回は部屋の換気をしていますか
適度に窓を開けて空気の入れ換えをしましょう。ずっと窓を閉めた状態はニオイがこもる原因の1つです。また、家具や家電の隅にホコリや抜け毛が溜まっているのもニオイの原因に繋がります。定期的に掃除機をかけましょう。
□チェック4:定期的に布製品のお洗濯はしていますか
布製品には、色々なニオイが染みつきます。カーテンやソファなどにはたばこや食べ物のニオイ、お布団からは汗のニオイなどがあり、それらを放置していると様々なニオイが部屋中を悪臭へと変えてしまいます。カーテンは2~3か月に1回洗う、お布団のシーツやカバーは1週間に1回は洗うなど、小まめにお洗濯をしましょう。
ソファなどの中々洗うのが難しいものに関しては、布用の消臭芳香剤を使用するなどするのがおススメです。
まとめ
どんなにワンちゃんが大好きでも、ワンちゃんに対して「臭い!」「あっち行って!」と冷たい態度を取ってしまったら「なんでママやパパは冷たい態度を取るの?」と悲しい気持ちになってしまいます。
彼らのニオイ対策は、飼い主さんの小まめなケアでいくらでも軽減することは可能です。また、皮膚や歯のケアは病気予防にも繋がりますので、ワンちゃんのケアとお部屋の掃除を定期的に行ってくださいね。
初心者向けフレンチブルドッグの飼い方
フレンチブルドッグをお探しの方へ
優良ブリーダーが多数登録している“ブリーダーナビ”では、日本全国のかわいいフレンチブルドッグをご紹介しています。愛嬌たっぷりのその姿は見ているだけでも癒されますが、実際会いに行くこともできますので「ワンちゃんを飼いたい!」「フレンチブルドッグってどうなの?」と検討中の方にはピッタリのサイトですよ。
ぜひ一度ブリーダーナビを覗いてみてくださいね!
著者/ブリーダーナビ編集部