ワンちゃんのトリミングやグルーミングでよく使う用語まとめ

「トリミング」と「グルーミング」って?

ワンちゃんのトリミングやグルーミングでよく使う用語まとめ
photo by Mylene2401

ワンちゃんの被毛のお手入れで「トリミング」と「グルーミング」を耳にしますが、具体的にはどのようなことをするか知っていますか?
ワンちゃんを飼ううえで、よく使われる用語なので確認しておきましょう。


●トリミング
トリミングとは、さまざまな技法で被毛を整える技術のことです。
被毛をカットするカッティングをはじめ、バリカンで被毛を刈るクリッピング、被毛を抜くプラッキングなどの技法があり、各犬種に合った方法で形を整えます。

飼い主の希望に合わせワンちゃんをより可愛い見た目に整えるだけではなく、余分な被毛も取り除きます。

●グルーミング
グルーミングは、トリミングやシャンプー、耳掃除などワンちゃんの被毛に関するお手入れの全てを指します。

こまめな被毛のお手入れは見た目だけではなく、清潔を保ち健康を守ることにも繋がります。

よく使われる被毛に関する用語

トリミング2
photo by Mylene2401

ワンちゃんの被毛の構造には特徴があります。その特徴や用語を知っておくと、被毛についてより理解が深まり、トリミング時にも役立ちますよ。

「オーバーコート」と「アンダーコート」

ワンちゃんの被毛には、2種類あります。それぞれ異なった役割を果たしています。


●オーバーコート
体の表面にある上毛で、太くて丈夫な毛質をしています。
体の表面を保護する役割があります。

●アンダーコート
オーバーコートの下に生えている下毛で、柔らかい毛質をしています。
体の保温や保湿の役割があり、被毛が生え変わる換毛期(春・秋)になると大量に抜け落ちます。

「シングルコート」と「ダブルコート」

ワンちゃんの被毛の構造は、犬種によって2タイプに分かれ、アンダーコートの有無の違いがあります。


●シングルコート
オーバーコートのみで、ダブルコートに比べるとそれほど抜け毛が気になりません。
アンダーコートがないので洋服を着せるなど、寒い時期は対策が必要です。

●ダブルコート
オーバーコートとアンダーコートの二重構造で、換毛期にアンダーコートが生え変わることによって体温を調節します。

被毛を整える方法に関する用語

チワワ
photo by bella67

被毛のお手入れ方法はさまざまあります。各方法の名称と内容を理解しておくことも、ワンちゃんとの生活に役立つでしょう。

覚えておいて損はない専門用語8選

●ブラッシング
ブラシをかけることで、毛並みを整えて被毛の汚れを落とします。皮膚を摩擦することによってマッサージ効果や血行が良くなり新陳代謝を促進することにも繋がります。

●カーディング
細めのコーム(櫛)などで余分なアンダーコートを取り除くことです。

●プラッキング
専用のナイフを使って被毛を抜きます。被毛が硬い犬種は被毛の特徴を残すため、部分的にプラッキングを行うことがあります。

●クリッピング
バリカン(クリッパー)で被毛を刈って、形を整える方法です。

●チッピング
ハサミで被毛の毛先を切って整える方法です。

●スイニング
スキバサミ(スイニング・シザー)で被毛を梳いて切ることです。

●シザーリング
シザー(ハサミ)で被毛をカットすることです。チッピングやスイニングなどもシザーリングになります。

●ラッピング
少量の被毛を束ね、専用の用紙に包むことで、被毛を傷や汚れから守ります。

シャンプーやリンスなどの専門用語

●シャンピング
全身を濡らし、シャンプーをして洗い流すことを指します。

●リンシング
シャンピング後に薄めたリンスで軽くゆすぐことです。

●ベイジング
ワンちゃんをお風呂に入れることです。シャンピングとリンシングも含まれます。

●タウェリング
ベイジング後、ワンちゃんの濡れた体をタオルで拭くことです。

●ドライング
ブラシを使いながらドライヤーで乾かすことを指します。

子犬を探す