ポメラニアンの性格は甘えん坊?毛色や性別で性格に違いはある?

ポメラニアンの性格は甘えん坊?毛色や性別で性格に違いはある?
photo by Alexandratx

特徴的な被毛が作るまん丸のシルエットなど、魅力に溢れたポメラニアンは、その可愛らしさと飼いやすさから、特に高い人気を誇る犬種です。
しかし、いくら可愛いとはいえ、甘やかしてばかりでは問題行動を起こすような自分中心の考えをしてしまうわがままな子に育ってしまいかねません。

正しくしつけるためにも、愛犬がどのような性格なのか知っておきましょう。
ここでは、ポメラニアンの性格の傾向や飼い方について解説していきます。

ポメラニアンの性格にはこんな傾向が

フワフワの毛並みと愛くるしい見た目のイメージそのままに、ポメラニアンはとても甘えん坊な性格の犬種です。しかし、ただ甘えるだけではなく、大好きな飼い主に対して強い忠誠心を持っており、感受性の強さを活かして疲れたり落ち込んだりすると、そっと寄り添い癒してくれます。
また、好奇心旺盛で元気いっぱいなポメラニアンは、飼い主と遊ぶのが大好きなので、できるだけ一緒に遊んであげる時間を作ってあげましょう。

しつけを怠るとわがままに?

人によっては、ポメラニアンの性格を「凶暴」といいます。
小さくて可愛いらしい見た目とのギャップから、同じ犬種のことを言っているのか、疑わしく思えてしまいますよね。

しかし、「凶暴」という評価も、あながち間違いとは言い切れない部分があります。
とはいえ、すぐ噛みつくような獰猛さではなく、イヤイヤ期に差しかかった人間の子どものような腕白さと言えるかもしれません。

しっかりとしつけていれば、この凶暴さも抑えることが可能ですが、しつけができていないと飼い主の指示にも従わないので、人間の子どものような「無邪気な凶暴さ」が発揮されます。

その点、ポメラニアンは頭の回転が早く物覚えもよく、とてもしつけがしやすいので、飼い主がしっかりしつければ大丈夫でしょう。反面、過剰に甘やかすことで、自分の方が飼い主よりえらいと勘違いしていうことを聞かなくなってしまうことも。

結局、わがままになってしまうのは、飼い主のしつけ次第なのです。

毛色による性格の違いは?

ポメラニアンに限らず、同じ犬種であっても「被毛の色が違うと性格も違う」という説があります。しかし、この説には明確な根拠がなく、実際のところポメラニアンの性格が毛色に影響されるかどうかは、あまりよく分かっていません。

毛色に限らず、同じ犬種でも性格の個体差は大きく、感じ方も人それぞれ。仮に生まれつきの性格に差があったとしても、その要因が毛色であるとは断定できないのです。
そのため、ポメラニアンの性格は毛色よりも飼い主のしつけの方が大きく影響していると考えた方がいいかもしれません。

オスとメスで性格は違う?

毛色による性格の違いとともに良く話題にあがるのが、性別による性格の違いです。
では、オスとメスでポメラニアンの性格に違いはあるのでしょうか?

・オスの性格
オスは元気いっぱいでやんちゃな子が多いです。
メスよりも警戒心が強く、吠え癖がつきやすいものの、根が単純で素直な甘えん坊さんが多いので、しつけさえきちんとすれば、とても飼いやすいでしょう。

・メスの性格
ポメラニアンのメスは、オスに比べ大人しく甘え上手です。状況に応じて行動を変えられる頭の良さがあり、高いコミュニケーション能力を持っています。
こうした性格から、オスよりもしつけやすいと言えるかもしれません。

ポメラニアンの寿命はどれくらい?

ポメラニアン
photo by OpenRoadPR

犬種問わず、犬全体の平均寿命は10~13歳といわれています。アニコム損保の調査によると、ポメラニアンの平均寿命は13.4歳という結果でした。全体的に見てもポメラニアンは比較的長生きしてくれる犬種といえるでしょう。

ポメラニアンは最高で何歳まで生きたの?

ポメラニアンは比較的長寿な犬種です。
では、これまで世界で最も長生きしたポメラニアンは、何歳まで生き続けたのでしょうか。

記録によると、現在(2020年6月)確認されている最長寿のポメラニアンは、20歳まで生きたそうです。これは平均寿命と比較してもかなりの長生きといえますが、人間の年齢に換算すると、何と140歳以上!どれだけ長生きしたのかが分かりますね。

下記のページでは、ポメラニアンの寿命について詳しく解説しています。
ワンちゃんの年齢を人間に換算したら何歳なのか、長生きさせるための方法などを紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
ポメラニアンの寿命は?最高齢や長生きしてもらうためにできることも ポメラニアンの寿命は?最高齢や長生きしてもらうためにできることも

ポメラニアンの種類や毛色は?

正式名称ポメラニアン
体高20cm ±2cm
体重1.8~2.kg

ポメラニアンの顔はキツネ顔とタヌキ顔の2タイプ

ポメラニアンには、2種類のタイプがいることをご存知でしょうか。
ポメラニアンの顔は大きく分けて【キツネ顔】と【タヌキ顔】の2種類があります。この違いを知らなと「想像していたポメラニアンと違う?」と思うかもしれません。
どちらも異なる魅力がありますが、自分はどっちの顔が好みなのか、迎える前に把握しておくといいでしょう。

そんな、ポメラニアンの顔のタイプについては、下記のページで詳しく解説しています。
タイプこそ違うものの、どちらも可愛らしい顔をしていますよ。
ポメラニアンのキツネ顔とタヌキ顔、見分け方や特徴、魅力とは? ポメラニアンのキツネ顔とタヌキ顔、見分け方や特徴、魅力とは?

毛色は何種類?

ポメラニアンは、とても毛色が豊富な犬種で、10色を超えるカラーが認められています。中でも、オレンジ系やホワイト系の色は人気が高いようです。
以下に、代表的なポメラニアンの毛色の種類をご紹介します。

ポメラニアンの毛色

  • ブラック/ブラック・タン
  • ブラウン/チョコレート
  • レッド
  • オレンジ/オレンジ・セーブル
  • クリーム
  • ウルフ・セーブル
  • ビーバー(イザベラ)
  • ブルー
  • ホワイト
  • パーティーカラー
ポメラニアンの毛色は何種類?毛色は変化する?選び方はある? ポメラニアンの毛色は何種類?毛色は変化する?選び方はある?

ポメラニアンの飼い方は?

ワンちゃんを飼うことは、想像しているよりも大変かもしれません。
しかし、ポメラニアンは正しくしつけられれば、とても飼いやすい犬種です。ポメラニアンの性格を理解したうえで、注意べき点などを考慮すれば、楽しく充実した日々を過ごせるでしょう。

下記のページでは、ポメラニアンを迎える前に知っておきたい準備や飼い始めのポイントについて詳しく解説しています。こちらも参考にしてみてください。
初心者向けポメラニアンの飼い方 非公開: 初心者向けポメラニアンの飼い方

しつけは何をいつからすればいい?

ポメラニアンは、甘えん坊で好奇心や警戒心が強いので、「吠える」「噛む」といった問題行動をしやすい犬種といわれています。しかし、元々賢い犬種なので、しっかりとしたしつけができていれば、飼い主を困らせることがない、良い子に育ってくれるでしょう。

下記ページでは、初心者の方にも分かりやすく「しつけ」について解説しているので、ぜひ参考にしてください。
ポメラニアンのしつけは難しい?噛む・吠え癖・トイレなどのしつけ方 ポメラニアンのしつけは難しい?噛む・吠え癖・トイレなどのしつけ方

ポメラニアンがかかりやすい病気は?

ポメラニアンは、比較的丈夫で病気になりにくく、その点でも飼いやすい犬種といえるでしょう。しかし、病気のリスクがゼロというわけではありません。愛犬がどんな病気にかかりやすいのか知っておけば、予防ができるでしょう。

ポメラニアンは骨が弱いため、骨の病気には気を付ける必要があります。また、小型犬が患いやすい喉や気管支の病気、目の病気にも注意してください。
大切なのは予防と早期の発見・治療です。
普段から愛犬の様子をつぶさに観察して、少しでも異常を感じたら動物病院を受診してみるといいでしょう。

毎日の散歩、頻度や回数は?

ワンちゃんの日課である散歩は、運動不足やストレスの解消、肥満予防のためにも欠かすことができません。しかし、散歩は簡単なようでいて、意外と大変なこともあります。
初心者の方は、何から始めればいいのか、どんな準備が必要なのか、手探りで学んでいかなければなりません。

そんな方々のために、下記のページではポメラニアンの散歩事情を解説しています。
活動的でありながら、あまり多くの運動を必要としないなど、ポメラニアンを散歩させるうえで知っておきたい情報を掲載しています。
ポメラニアンの散歩時間は?いつから?嫌がる場合の対処法も ポメラニアンの散歩時間は?いつから?嫌がる場合の対処法も

ポメラニアンの価格相場はいくら?

ブリーダーナビに掲載されているポメラニアンの平均価格は約 39万8,369 円でした。( 2022年2月2日 現在)


ワンちゃんの販売価格には定価がなく、提示されている販売価格はすべて販売業者が自由に決めた価格です。同じ犬種、同じ毛色であっても価格が一律ではなく、仕入れルートや店の方針、ワンちゃんの特徴など、様々な要因で販売価格は決められます。
特に、毛色や大きさなど、犬種ごとに定められたスタンダード(標準)が重要で、この条件に近ければ近いほど価格も高くなるのです。

まとめ

まさにアイドルといった可愛らしさのポメラニアンですが、だからといって甘やかしてばかりでは吠え癖や噛み癖がついてしまいかねません。大切な愛犬が問題のある子になってしまわないように、しつけはしっかりとしておく必要があります。
今回の記事を参考に、ポメラニアンを飼うことについて理解を深めることができれば、飼い始めの苦労は軽減され、愛犬との生活をより楽しむことができるようになるでしょう。

「ポメラニアンを迎えたい」と検討中の方は、下の「ポメラニアンの子犬を探す」ボタンから覗いてみてください。

ポメラニアンの子犬を探す